見出し画像

トラウマとの対峙

先月は、新たにわかったトラウマで悩んでいました。あ、過去形じゃないか。現在も悩んでいます。自分でもびっくりです。すごい小さい時の体験、忘れていた光景を、中年になって思い出すとは。時間差がすごい。

トラウマってさ、「これは、トラウマだ」と認め受け入れるところから、だいぶしんどいですね。認めたくないよ! という感情が先にきて、抵抗しやがる。

長年、無意識下に沈めてしまった体験による心身の不調は、以前の私なら、発生源を過去のトラウマだと気づかず「なんだかわからんが体調が悪い気がするから、栄養剤飲んどこ」って対処になってました。いやこれは対処ですらねえや。己の感情ガン無視だもの。

で、今現在の私。カウンセリングを受けたり、ストレスマネジメントを勉強して、自分の本来の感情を認識し、内的適応を取り戻そうとしている最中。今回のトラウマへの対処は・・・

私は過去は幼く、解決策をもたず、大人たちは頼りにならなかったがゆえに、ひとり胸に秘めて我慢することしかできなかった。しかし今、私は大人で、対処できる知識と力もついているので大丈夫。実際、この状況は我慢できないよと周囲にヘルプを出しているし、大事にもなっていない。私は、このとおり無事である。今の私が、私を守る。

・・・と体験し、脳に覚えさせる、というものです。荒療治かよ。

トラウマが急に消えるなんてことはないのでね。今回の体験で徐々に薄めていけたらいいなと。主治医いわく「脳は、過去と現在の区別がつかんのよね」とのこと。なるほど納得。

トラウマによる感情、むっちゃ強い。飲み込まれる。理性でコントロールなんて無理だなあと感じています。怖いものは、怖いのです。身を守ろうと、回避に走らせます。だけど、現実の解釈を歪ませないように、理性的に現在の自分の状況を俯瞰して見ていけたらいいな。

感情と理性が行ったり来たりで、いやほんと、ぐったりです。バランス感覚、難しい。ひとり我慢するのが私の癖なので、我慢しないように。かといって回避ばかりではなく、状況に応じた対処レベルを設定して、段階を踏みながら、それらを実行しています。周りの人に協力もしていただきながら。


1年前からカウンセリングを受け始めましたが、最近になってカウンセラーさんにより、生まれたときから敏感繊細気質であることにお墨付きをもらったのですが、それゆえに、日々の出来事がトラウマになりやすいのかもしれないなと思うようになりました。

今後も、無意識下に閉じ込めてしまっているトラウマが、ふとしたきっかけで表に浮かび上がってくるかもしれない。それらを、がっぷり四つでなんとかしようとは、さらさら思わないのだけど(つらいから…)今回のことで、何か掴めたらいいなと思っています。