マガジンのカバー画像

憧れのオトナ。

1,956
カッコいい大人。尊敬できる大人。 素敵で学ばせて頂きたいと感じるオトナ。 フォロワーの皆様へご紹介させて下さい 個々の年齢はナゾですぜ。未成年であっても オトナだなぁって感じるこ…
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

人生のおしまいのこと、気になっていたこと。

時折、おわりのことを考える。 たとえば、いつまで書いているのかなとか。 ちゃんと最後まで走…

「僕の時刻表は『非固定式』」ヒスイの#シロクマ文芸部

『変わる時刻表』を眺めて、僕は駅でため息をついた。 「ああ、やっぱり…朝みた時間と変わっ…

藤井風「満ちてゆく」に満たされて。

リリースされてしばらく経っているので 後だしジャンケンなところは否めない。 藤井風の「満…

【作品】春、四月。

春、四月。 何処へ行こうか 何処へ還ろうか 愛しいものの所へ行ってみようか それは感覚でも…

琥珀ベイビー
2か月前
77

かなしみに溺れそうな夜に。

母が病に倒れてからなにを感じたかというと たぶん、知っていたことだけどわたしももう そんな…

掌編小説 | 出獄

 はじめて夫に触れたのは、彼の心臓が動きを止めて、およそ、三時間ほどが経ったころだ。  …

青豆ノノ
3か月前
112

みんはい桜まつり🌸おかわりします。

一度参加した恒例 riraさん主催のお祭り。 こちらに新しいボードが👀 既出のボードは👇 これはっ……詠わねば、書かねば(ジ○リネタ😂) 以下はみんはいアカウント(みんみんさん)記事👇 それでは、拙いですが相聞歌を(拙歌は薄目で(笑)ボードをご堪能くださいませ✨) 手をつなぐのは気恥ずかしいから 今はまだ君を背中に感じて歩く         / 春永睦月 揺れている君の鞄に桜色 花びらひとつ微笑んでいる       / 春永睦月 青春だなぁ…… riraさん、み

まちがいを愛してる人生。#吞みながら書きました。

マリナ油森さんの企画が大好きで。 #吞みながら書きました このお知らせnoteがマリナさんか…

誰かと比べて落ち込みそうなとき、思い出す言葉。

比べるってなんだろう。 人生はレースだからね、とか。 人生は弱肉強食だからね、とか。 そ…

家族って減点ゲームじゃなかったんだと、知った。

熱い心はもうどこかに置いて きたのかもしれない。 昔もっていたかもしれない野心とか 負けん…

ずっと続いてほしかったエンドロール。

わたしの好きなドラマ、「カルテット」。 夢がかないそうで叶わない。 いつまでこんなことや…

気がつくと、記憶も一緒に包んでいた。

餃子のことほんとうはちょっとうっかり 忘れていた。 存在があたりまえすぎて、わたしの視界…

雨の日の図書館とことばたち。

若い頃は本が嫌いだった。 唯一読めるのは谷崎潤一郎の『痴人の愛』 だけだった。 それが中…

アカウントひとつ消したら「じぶん」が戻ってきた。

アカウントというものをはじめて持った時の ふしぎな感覚をまだ覚えていたりする。 本名を消したくて、アカウントを作ったので どっちかというと、もうひとりの自分みたいで 心地よかった。 ちょっとした逃げ場所みたいに考えていた。 でも時間が経つと、逃げ場所でSNSをやっている とそこは日常のいつもの場所になってゆく。 そしてキャラもTwitterならTwitterのなかの わたしであり。 noteで言えばnoteのなかのわたしになってゆく。 それはそれで楽しかった。