見出し画像

もう2022年かよ。

コロ日4 1日目
2022年1月1日(土)

 最後に日記を書いてから、ずいぶん時間が経ってしまった。気づけばいつの間にか年を越してしまっている。早いね。新年改めましてということで、マガジンも新しく、名前も簡潔にしてみようと思う。名付けて「コロ日4」。まあ、コロナも私の日常4を短くしただけなんだけどね。今までなぜこう短くするという概念がなかったのかすこし疑問に思ったりなどする2022年のはじまり。あれ、日記って今までどんな感じで書いてたっけ。しばらく書いていないだけで、そんなに研ぎ澄まされてもいなかった腕が鈍ったようにも思う今日この頃。

 明けましておめでとう。今年もよろしくお願いします。なんてお決まり文句のような新年の挨拶を今年も繰り返すお正月。めんど〜などと思いつつも結局みんなから連絡が来るのは嬉しいので私もつい連絡してしまうという感じ。人って懲りない生き物である。

 前職を辞めて新しい仕事に変わってから、早1ヶ月。その間何度も何度も日記を書こうと頭の片隅で思ったけれど、思ったより激務でハードモードな毎日を送っていたためになかなか時間が取れずに断念。というより仕事が忙しくて書く暇というか余裕というか考える暇も全然なく、少しでも時間があったらとりあえず寝るかゆっくりするか飲みたいという気持ちの方が勝り今に至るというエブリデイ。気持ち的には毎日ハードディスクという脳内に日記をしたためてはいたんだけれど、文字に書き起こすのが面倒だったというか何というかそんな感じで2022年を迎えてしまった有様である。

 ところがどっこい、ここ数日モヤモヤと湧き上がるこのきもちはなんーだろーと悩んだ末に辿り着いた結論が「書きたい」であった。なんだか何かを無性に書いてクリエイトしたいという謎の衝動に駆られ、随分昔に書いた物語などを発掘して読んでみては我ながらやるなと思い続きを妄想するなどしていた。いや、妄想するくらいなら書けよと思うけれど、アイデアを形にするのはなかなか難しい。その点、日記というのは徒然なるままに日々の思いをつらつらと連ねればいいだけなので大変楽である。そういうことを思い出し、そういえば日記書いていたな、最近書いてないな、よっしゃ新年だしまた書くかあと復活の兆しを見せようとしているところであります。

 そんなこんなでもう2022年。この日記を書き始めてからもう2年が経とうとしているかと思うと本当にびびる。始めた当初はこんなにコロナが長引くとは思ってなかったよ。最近はオミクロン株とかいうよくわからんのが流行ってきているよ。2024年の私の世界はいかが?車は空飛んでる?ここまでくると、コロナの収束は当分なさそうなのが残念です。それでも、私は今日も強く生きるし、明日も健康に生きるし、今年もたぶんもっとパワーアップしてストロングなウーマンになるってばよ。今年の抱負は、色んな面で自立することです。あわよくば一人暮らしそろそろしたい。

ああ。今年もどんなことが起こるのか楽しみだなあ、強かに逞しく適当に人生エンジョイしていきましょう。

今日も息が白いね。おはよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?