見出し画像

初心者向け「誰でもできる! フォロワー1000人を手に入れる方法~実例有り~」

皆さん初めまして。武阿ぴ郎と申します。今は投資界隈に身を置きながらTwitter運用方法について研究しています。
さっそくですが、私はTwitter運用開始から45日でフォロワー1000人を超えました。その9日後には更に300人増え1326人(21/12/30/23時頃)にまで至りました。


Twitterをやっているとよく

「フォロワー200人達成しました!」

「フォロワーあと10人で500人…フォローお願いします!」

といったツイートがよく流れてきます。ですが…フォロワー1000人までは、どんな人でも簡単に達成できます。

別に文才は必要ではありません。知識も必要ではありません。有益な情報を発信する必要も、エッチな自撮りを投稿する必要もありません。

必要なのはやる気と根気強さ、そして少しの人を見る目だけです

今回、僕がnoteに書く内容は、真似すれば絶対にフォロワーが増やせるはずです。これで増やせないなら普段のツイートかアカウント名かアイコンが周りに受け入れられにくいモノだとしか考えられません。
一度自分のアカウントをプロジェクターで壁に映しながら、ツイート内容を音読して家族に聞かせてあげてください。

大前提

大前提として、以下の3つの項目を確認してください。

①あなたのアカウントはどんなツイートをするアカウントか明確か
②あなたのアカウントは十分なツイート数があるか(最低10以上)
③あなたのアカウントはプロフィール画像が設定されているか

これら3つが整っていないとこれから先のステップには進めません。

特に①は非常に重要。これがはっきりしていないとフォロワー増やす難易度がかなり上がります。雑記ブログは難しいってみんな言ってるだろ。アレと同じだよ。

どんなツイートしたら良いかとか、プロフィール画像がどんなものがいいかとかは別の記事にまとめる予定があるので、こちらでは書きませんが……

まぁ、フォローする側の立場に立って考えてくださいな。

準備

フォロワーを増やす為には準備が必要です。しっかりと準備をしましょう。

画像4

まずはこちらのアプリ「フォローチェック for Twitter」を入れましょう。
これ本当に優秀で、有料版出たら絶対買うって言いきれるのに、有料版無いんだよなぁ。
フォロワー5000人くらいまで行くと扱いづらくなるけど、当分はこのアプリでフォローしている人を管理していきます。

画像5

できることはもう、アプリの説明欄見てください。どう使うかはこの後説明します。
ちなみにVer.15.0になってめっちゃ広告出るようになりました。いいから有料版を出せぇ!!(作業効率が落ちたので、根気が前よりも必要になりました。)


フォロワー1000人までの実録

11月7日。それがこのアカウントの開始した日です。お昼に始めて、その日の夜の状況がこちら。

画像1

①あなたのアカウントはどんなツイートをするアカウントか明確か
「投資とnoteについてのアカウント」ということが伝わるようなアカウントづくりを心掛けました。

これが何に関わってくるかというと、フォローする人に関わってきます。

この時フォローしている228人は、全て投資界隈に住む住民をフォローしているのです。

そして、48人のフォロワーも、投資界隈の人たちです。

そして、2日後の状況がこちら。

画像3

はい。フォロワー200人超えてますね。たった2日で。
何も難しい事ではありません。450人フォローして、200人からフォローバックが返ってきている。それだけのことです。

勘の良い方ならわかると思います。そうです。

1000人フォロワーを手にするならば、1000人以上こちらからフォローすれば良いのです。

とは言っても、Twitterには一定数フォローするとフォローできなくなる上限があります。

・フォローするアカウントの総数としての制限はありませんが、フォローするペースによって制限がかかります。
すべてのTwitterアカウントは1日に最大400アカウントまでフォローできます。認証済みTwitterアカウントは1日に最大1,000アカウントまでフォローできます。
1日単位のリミットに加えて、フォロー数が一定の数に達した時点で特定のフォロー率が適用されます。
・すべてのアカウントは、最大5,000アカウントまでフォローできます。最大数に達すると、そのアカウントのフォロワー数が増えるまで、それ以上のアカウントをフォローすることができなくなる場合があります。
・この数はアカウント毎に異なり、アカウント固有のフォロワー対フォロー数の比率に基づいて自動計算されます

Twitterのフォローについて より引用

上限に達すると下の画像の様に表示されてフォローできなくなります。

画像2

その為、フォローするアカウントというのが非常に重要になってきます。
仮に300人フォローしても、それが全員総理大臣や大統領、企業の公式アカウントなんかではフォローは一向に返ってこないことでしょう。

だから、しっかりとフォローが返ってくるであろうと思われるアカウントを狙ってフォローすることが大切です。

そして、この返ってくるであろうと思われるアカウントを狙うためには、最初の①が重要なのです。

「自分は貴方と共通点があります!よろしくね!」
ということをアカウント名やプロフィールで伝えられれば、フォローバックの割合も格段に増えるはずです。

しかし……いちいちフォローする人のプロフィールやツイート内容を見てフォローするか決めるのでは時間はかかります。それに凄く面倒ですよね?

そこで役に立つのが、
「おすすめのアカウント」とフォローチェックです。

画像16

おすすめのアカウントは、プロフィールページからフォローを押すと表示されます。(スマホアプリ版のみ確認)
表示されるアカウントの内容は、フォローした人と関連性があると判断されたアカウント10名です。

これまでのツイートやフォローのほか、普段閲覧または反応しているアカウントやツイートといったTwitter上のアクティビティに基づくおすすめをします。
Twitterに表示されるおすすめアカウントについて より引用

これを使えば自分にとって興味があるアカウントを適当に選んでくれるので、簡単に多くの人を一度にフォローすることができます。手間が少し減ります。

しかし、これだけだとFF比(フォロー対フォロワーの比率)が大きい人ばかりフォローしてしまう可能性があります。そういったアカウントはフォローバックの期待値が低い為、序盤は避けた方が良いでしょう。フォローできる量に制限があるのですから。

そういったアカウントを簡単に判別できるのが、フォローチェックです。

画像17

自分の片思い(自分だけがフォローしていて相手は自分の事をフォローしていない状況)のアカウントリストから並べ替えを使います。ここで「FF比が小さい順」にすれば一目瞭然です。
また「ツイート数が少ない順」や「最終ツイートが古い順」にすることで最近も使っているアカウントだけに絞ってフォローするようにすることも可能です。

これらを駆使し、

多くの人をフォローする

フォローした人の中からフォローが返ってくる見込みの低い人を探す

見込みが低い人のフォローを外す⇨また多くの人をフォローする

を繰り返すことで、フォローが返ってくるであろうアカウントのみをフォローしフォロワーを増やしていくのです。

本当に便利。フォローチェック。


この方法を用いて運用開始から7日後。
アカウント作成から1週間ですが……この状況では変化は少ないです。

画像6

11月15日、フォロワー300人達成。ここで自己紹介用の固定ツイートを作成。固定ツイートはかなり見られる事が多いので、いいね数も増えやすいです。(スクショは22年1月16日のもの)

画像13

また、固定ツイートの内容を見てフォローを返すか決める人も多いので、自己紹介用の固定ツイートは必ず用意しましょう。
(もちろん、ツイートの内容は「アナタと共通点あるよ!!」と伝わるようなものが好ましいです)

11月19日、フォロワー400人達成。

画像7

11月24日、フォロワー500人達成。

画像8

12月13日。ここで一度、FF比を調整しています。FF比もフォローバックの要素として存在します。

極端にフォローが多く、フォロワーが少ないアカウントはフォロバがされづらい傾向があります。
逆に極端にフォローが少なく、フォロワーが多いアカウントはフォロバされやすいでしょう。ソース?これまでの経験則だよ。

画像9

前回のフォロー900人/フォロワー500人の時は、やはりフォローが返ってくる量が少なかったです。
これも踏まえて、フォローする人を増やす作業も一気にやるのではなく、コンスタントに増やしておくことが大切だと感じました。
フォロー数の制限にもかかりづらく、フォロワーも増やしやすいはずです。

そして12月21日…

画像10

Twitter開始から44日で、フォロワー1000人を超えることができました。

この時のフォロワーの内約はこんな感じ。

画像11

概ね7割の人間はフォローバックが返ってきていることが見て取れますね。
また、FF差は約300人。これがフォロワーを増やすならちょうどいい人数だと今回のアカウント運用でわかりました。

画像12

画像15

1000人超えてからも同じことを続けましたが、やっぱり概ね300人の差があります。

理想とするフォロワー数+300人=フォロー数

という式がある気がします。この式にその内カッコいい名前でも付けて世に広めたいですね。

これが正しければ……

画像18

これでフォロワー2000人は確定で突破します。乞うご期待!!

今後の展望

フォロワーは資産です。
どんなに良い情報を発信する人でも、見る人がいないと意味がありません。RTされれば多くの人に見てもらえますが、RTする人がいないと始まりません。
フォロワーを増やす行為は可能性を増やす行為です。多くの人に見てもらえるという事は、それだけ可能性があるという事。これから先、何かを売る為にアカウントを利用するにしても、自己承認欲求を満たすためにアカウントを使うにしても、可能性は多い方が良いでしょう。

今後はもう少しアカウントを育てる作業に勤しもうと思います。
インデックス投資と一緒です。最初は福利を感じづらいけれど、数が増えればフォロワーの恩恵を必ず感じる時が来ます。その時に向けてコツコツと頑張りましょう
きっとフォロワーは増やせます。

一応目標は万垢なので、当分は5000人を目標に動かしていこうと思います。

注意点

この運用方法にはいくつかの注意点が存在します。リスクは存在するのでそこだけはしっかり把握してもらいたいです。

まず、大量にフォローとフォロー解除を繰り返した場合、アカウントの制限がかかる場合があります。

画像14

(これは制限のかかっているアカウントの様子)

こうなった場合、電話番号認証が必要になります。また、ユーザー名とパスワードの入力も必要となる為、必ず

・アカウントは電話番号・メールアドレスを追加しておく。
・ユーザー名とパスワード、追加しているメールアドレスは忘れないようにスクショ等を残しておく。
・制限がかからないように短期間でフォロー解除は行わない。

は、やっておきましょう。
また、スマホアプリでTwitterをやっている場合、ログアウトするとツイートの下書きは全部消えます
制限がかかると一度そのアカウントはログアウトする為、下書きに傑作ネタツイートを書いていたりする人はFF比調整前に一度、別の場所にもメモを書き残すようにしておいた方がいいでしょう。

また、フォローが返ってこないからといってフォローを外すのは構いませんが、数日後にまたフォローしたりするのは避けましょう。印象が悪い
(僕はわかっていてもやってしまうことがあります。「コイツ何度もフォローしてくるな」とか思われてるんだろうなぁ……ごめんね!!)

最後に

これまでの内容で疑問点がありましたら、武阿ぴ郎(@takea_Plow)までご連絡ください。そこら辺のLINE追加願ってくる人間よりかは安心安全な対応します。
より詳しいTwitter運用術(フォローする人の見極め方等)は後日、別の記事で書く予定なので、そちらも宜しくお願いします。

では、良きTwitterライフを。


成功までの道を進むのは僕ですが、道を作るのは「あなた」です。あなたのサポートが僕の進む道となることでしょう。ありがとうございます。これで理想に1歩近づきます。