マガジンのカバー画像

物理の話

66
物理といっても学問的な話ではなく随筆的な話
運営しているクリエイター

#宇宙SF

6歳の子供に説明できなければ、理解したとはいえない#13「宝くじと量子力学」

宝くじ。例えば、1等が10本あり、1億枚くじが売れたとする。そうすると確率的には1000万人に…

2

ちぐはぐな会話#17

解の存在「方程式の解の公式って4次方程式までしかないんだって。」 「そうなんだ。」 「それ…

2

ちぐはぐな会話#13

物理定数「光の速さとか電子の質量とか定数で決まってるものがあるよね。」 「まあそうだね。…

5

ちぐはぐな会話#12

重力シリーズ 地球の中心にいけばいくほど重力が大きくなるのか「なあ、地表から宇宙へ飛んで…

3

ちぐはぐな会話#11

チャレンコフ光「なあ、チャレンコフ光って知ってる?」 「媒質中で光速を超えるとき出てくる…

1

時間についてー変分原理、微分方程式

「時間」をテーマにした映画は数多くある。特に、クリストファー・ノーラン監督のSFは秀逸だ。…

6

ベニクラゲ団

不老不死の生き物といわれている「ベニクラゲ」から名付けられた生命体探査機関「ベニクラゲ団」。たとえば、地球探査では、太陽光が届かない深海に棲む生物やベニクラゲ、ハダカデバネズミなどの歳をとらない生物、生命の誕生など研究している。今回は、地球以外の太陽系での生命体の探査についての話を紹介する。 エウロパ探索(木星の衛星)”エウロパ”は木星の衛星で昔から生命がいるのではないか、と注目され続けてきた。その理由は、大量の水(氷)の存在だ。ただ、大量の氷があるため、直接的に観測するこ

ロッシュ限界

「なかなかうまくいかないな。」 エヌ氏はコンピュータの画面に向かってつぶやいた。ここは、…

4

ラプラス共鳴

宇宙シリーズ、地球、火星に続き今回は木星をテーマに。 「さあ、これで調整は完了した。あと…

4

ちぐはぐな会話#2

光あれ「なあ、宇宙ってなにから始まったのかな~」 「光あれ」 「でも、”光あれ”ってしゃべ…

1