マガジンのカバー画像

ショートショートの部屋

48
ショートショートや落語調の短編集
運営しているクリエイター

#宇宙SF

6歳の子供に説明できなければ、理解したとはいえない#13「宝くじと量子力学」

宝くじ。例えば、1等が10本あり、1億枚くじが売れたとする。そうすると確率的には1000万人に…

2

宇宙ゲーム

ここは宇宙船の中。かなり大きな構造だ。人間が3代4代にわたって生活できる。地球を旅立ち、…

2

ちぐはぐな会話#17

解の存在「方程式の解の公式って4次方程式までしかないんだって。」 「そうなんだ。」 「それ…

2

ちぐはぐな会話#13

物理定数「光の速さとか電子の質量とか定数で決まってるものがあるよね。」 「まあそうだね。…

5

ちぐはぐな会話#12

重力シリーズ 地球の中心にいけばいくほど重力が大きくなるのか「なあ、地表から宇宙へ飛んで…

3

ちぐはぐな会話#11

チャレンコフ光「なあ、チャレンコフ光って知ってる?」 「媒質中で光速を超えるとき出てくる…

1

火星のカレンダー

火星への移植準備が整いつつある未来のある時代。地球のように、多数の国を作ってしまうと宗教問題、国境、その他多くの問題が発生するに決まっている。そこで、世界が納得する単一国家を目指して、毎日のように会議が開かれている。 「オリンピックを何年おきにするか、国どうしの戦いにならないが、どうするか、などは後回しでいいでしょう。いまは、そもそもカレンダーをどうするか、に集中しましょう。」 「議長、まさにその通りです。火星の1年は地球でいうと約687日で、約2年近くあります。公約数や公倍

時間についてー変分原理、微分方程式

「時間」をテーマにした映画は数多くある。特に、クリストファー・ノーラン監督のSFは秀逸だ。…

6

ちぐはぐな会話#10

タイムマシーンの真実「SFといえばタイムマシーンだよな。」 「よくでてくるね。クルマみたい…

5

ちぐはぐな会話#9

タイムマシーン「SFといえば、タイムマシーンだよな。」 「そうだな、いままで、それこそ星の…

6

ベニクラゲ団

不老不死の生き物といわれている「ベニクラゲ」から名付けられた生命体探査機関「ベニクラゲ団…

5

ラプラス共鳴

宇宙シリーズ、地球、火星に続き今回は木星をテーマに。 「さあ、これで調整は完了した。あと…

4

ちぐはぐな会話#7

宇宙シリーズ 事象の地平線「事象の地平線が470億光年先にあるんだろ、そこから先の光はこち…

4

ロッシュ限界

「なかなかうまくいかないな。」 エヌ氏はコンピュータの画面に向かってつぶやいた。ここは、火星の衛星を制御する研究所。地球環境が悪化し、いずれどこかに移住しなければならなくなった近未来に備えて、火星の環境を調査している。火星には衛星があるが、それが何千年何万年かすると火星に近づきすぎて崩壊してしまう。火星は衛星があるおかげでほどよい自転、公転をしているが、衛星がなくなってしまうと、自転が速くなりすぎて地表ではものすごい風速の風が発生し、とても移住できる状況でなくなる。そこで、今