見出し画像

より幅広い層の方の「教育のアップデート」のために

Twitterはじめてみました。noteのTwitter連携機能も設定。

@ozou2_note

SNSの中では、やっぱり『note』がスキ

 Twitterは私のnoteの投稿をシェアする用に使ってみたいと思います。

 noteユーザーさんや、noteのタイムラインの雰囲気や時間の流れが、SNSの中では自分の性に合っていて、スキなので、私は『note』が中心ですが、情報発信ということでTwitterも連携して使ってみたいと思います。

 以前からアカウントはあるのですが、全く馴染めず。新たにアカウントを作ってみました。

Twitterのアナリティクスは、noteのダッシュボードの『全体ビュー』

 久しぶりにTwitterに投稿をして気づいたのですが、投稿ごとに「アナリティクス」という、投稿を見られた数がわかる機能があるんですね。昔はなかったです。(かなり使ってないことがばれてしまいます。)

 Twitterでも、どのくらいの人に見られたかがわかって、内容に対しての関心度や書き方の参考になりそうです。

noteのTwitter連携機能

 連携機能を使っていらっしゃる方の投稿を見させてもらいました。情報発信を上手にされてる方は、仕組み(これがこうなればこうなる)をよく理解していらっしゃると感心しました。なるほどと思いました。

若者のSNSの利用者数

 肌感覚ですが、Twitterは生徒(若者)のユーザーも多いほうだと感じます。より幅広い層の方へ、「教育のアップデート」の参考になればと思います。

 ちなみに高校生の生徒同士の会話(私の授業やクラス担当は、ほぼ男子生徒)で出てくる頻度が一番多いのは、Instagramかなと思います。次がTwitter。TikTokも。

#教育 #教師のバトン #Twitter #Twitter連携 #note #最近の学び

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?