マガジンのカバー画像

公立高等学校のICT教育環境・GIGAスクール構想・教育DX

7
学校内でICT教育環境についての仕事の担当(分掌)をしています。(R3,R4,R5)
運営しているクリエイター

記事一覧

学習eポータル経由、MEXCBTを公立高校の「学び直し」に活用できるか

 学習eポータル経由で、MEXCBTが積極的に利用できないか検討中です。まだ実際には生徒たちが…

GIGAスクール構想は、一部の先生の華やかな授業ではなくて、日常的に多くの先生や生徒…

 本年度は担任ではなく、ICTの教育環境についての仕事をメインにしています。育児部分休業を…

学校の一人一台端末の利用は、文部科学省【MEXCBT:メクビット】を中心に展開されるの…

 文部科学省のMEXCBT(機能拡充版)の活用募集の案内文書が、末端の学校に届き、先日私の机の上…

学校で生徒がスマホを使う・学校で整備されたWi-Fiを使うことに賛成の先生は少数派

 学校のICT環境やその学習環境を整えるにあたっての話です。GIGAスクール構想の予算で、高校…

GIGAスクール構想、文部科学省の方々や関係の方の知識と学びの深さに脱帽

学校におけるICT環境の整備・運用について、文部科学省の本気と底力を感じました。 教育情報…

学校における一人一台端末の公立高校での現状(令和3年2月)

 私の高校の現状をお伝えします。私の視野に入っている程度の狭い範囲の話ですが、何かの参考…

『DXの思考法』 西山圭太(文藝春秋)~合田哲雄さんのお勧め~ 教育DX

 実は私は本を読むのがあまり得意なほうではないのですが、そんな私がなぜこの本を読んだのか。恥ずかしながら、DXに関する書籍を読んだのは初めてです。 本を推薦している合田哲雄さん 2021年7月1日付けで、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 審議官に異動されたようですが、文部科学省(科学技術・学術総括官)にお勤めでした。  面識もなく、お会いしたことはありませんが、私にとってお名前の初見は、文部科学省のメールマガジンに書かれていた初中教育ニュースのコラムでした。当時