おずのふ(おずの)

自分用にnoteを付けています。 発想をテキスト化して整理することで、記憶に留めておき…

おずのふ(おずの)

自分用にnoteを付けています。 発想をテキスト化して整理することで、記憶に留めておきたい。 ポケモンが好きです。

最近の記事

【ポケカ考察】イイネイヌex(sv6a 036/064)

こんにちは。  ナイトワンダラーの発売日も目前に迫り、環境はドラパルトからライコポンへ移り変わる中、皆様如何お過ごしでしょうか。私は先日ポケモンセンターメガトウキョウにて3ボックス分のパックを購入し、出たサポートのSRはフトゥー博士の「博士の研究」のみでした。おれのミモザやボタンは?ゼイユは…? どうも、おずのふです。  本日は、現時点ではリスト公開前なので他にどんなシナジーを持つカードが来るかわからない、その為評価するにはまだ早すぎる、そんな「イイネイヌex」について

    • 【ドンドン】新規軸!たいこリザのススメ【リザドン】

       こんにちは。 この度、新弾の『変幻の仮面』にて環境が一変し、今まで使っていたデッキがどいつもこいつももうやっていけない状態に陥ってしまいました。ドラパルトは好きですが、可愛さ余って憎さ100倍です。どうもおずのふです。 【前置き】  わたくし、普段はあまり使われていないカードや新弾でも地味なカードを考察したり、活躍を妄想したりしているのですが、今回は少し趣向を変えて、環境落ち目であるリザードンexのデッキについて考えてみたいと思います。  アニポケの前エンディング「ライ

      • 【ポケカ考察】ズルズキン(PROMO 158/SV-P)

         こんにちは。ポケモンは第五世代こそ至高(諸説あり)、好きな御三家はワニノコとツタージャ。おずのふと申します。  クリムゾンヘイズ発売以降、ジムバトルにあまり出れずフラストレーションが溜まり気味です。よく行く近場のショップのジムバトルは定員数が少なく、たまたま休みが合って駆け付けてみたものの抽選落ち…なんてことを繰り返しております。  そんな折、スカーレットバイオレットジムプロモの第6弾が発表され、リストが公開されました。個人的に今回考察する『ズルズキン』はかなり注目してお

        • 【ポケカ考察】ラッタ(sv2a 020/165)

           こんにちは。推しポケであるツンデツンデのドイツ語名が『ムラムラ』でした。おずのふです。  フランス語だと『あまあま』でした。かわいいね。  先日、ポケモンカードのオフィシャルイベント、スクランブルバトルに参加して参りました。対戦した方皆さん全員違ったデッキで、たくさん刺激を受けました。  大戦に制限時間の無いカジュアルなイベントだったため、最近お気に入りのバンギラスexデッキを握って参加したところ、見事にボコボコにされました。お相手の皆様、対戦ありがとうございました!

        【ポケカ考察】イイネイヌex(sv6a 036/064)

          【ポケカ考察】ジジーロン(sv5M 060/071)

           こんにちは。この度無事スクランブルバトルに当選し、何のデッキを持って行くかで迷いに迷い決められないまま現実から目を逸らし続けています、おずのふです。  みなさん、無色タイプのポケモンは好きですか?私は好きです。どんなデッキでも邪魔せず、特殊エネルギーを強く使えるこの子達はとても汎用的で、ポケモンカードゲームにおけるデッキ構築の幅を大きく広げてくれる存在です。  今回はそんな無色タイプのべんり(そう)なたねポケモン、ジジーロンについての考察、備忘録です。 ⚫︎本考察では、

          【ポケカ考察】ジジーロン(sv5M 060/071)

          【ポケスリ】フレンド募集とプレイ近況

           こんにちは。ポケモンgoで、何故か終わらないリサーチがあり不具合を疑っています。おずのふと申します。  今回はポケスリについて。日々アメを送ってくださるフレンドの皆様に感謝しながら、諸々を残して行きたいと思います。備忘録です。 ※以下の駄文は個人的な日記のような物です※ ※プレイ攻略やコツ等を紹介するものではありません※ 【フレンド募集】  まずはじめに、ポケスリにおいての自己紹介を兼ねましてフレンド募集をさせて頂きます。  リリースから、ほぼ無課金にて現在まで途切

          【ポケスリ】フレンド募集とプレイ近況

          【ポケカ考察】ペラップ(sv5K 058/071)

          こんにちは。圧倒的睡眠の質の悪さからスコアを伸ばせず、未だにワカクサ本島から出られないおずのふです。  ここのところ、土日で何度かジムバトルに出場してきました。Hレギュレーションに変わって間もなく、何に当たるかわからない魔境の様な環境でとても楽しいです。 逆にシティリーグなどの大きな大会では、前レギュレーションから存在する使い慣れたデッキを用いる方が多いようですね。  私は目下オーダイルのデッキを研究中なのですが、そんな中このペラップちゃんに光るものを感じたので考察してみ

          【ポケカ考察】ペラップ(sv5K 058/071)

          【ポケカ考察】アノホラグサ(sv5M 013/071)

           こんにちは。ユキハミとシビシラスの色違い厳選で目を酷使しすぎて失明しました。おずのふです。  第一回、ということで、アノホラグサの考察をしていきます。なぜこのカードかと言うと、好きだからです。SV初見プレイ時、ゲーム攻略中に偶然出会えた色違いのアノクサ。運命的な出会いにビビッと電流が走り、その後は宝探しを共にし、高みを目指しました。  ポケモンカードでのアノホラグサと言うと、スノーハザードでの収録に続き2度目の登場となりました。 そちらも面白いわざを持っているのですが、

          【ポケカ考察】アノホラグサ(sv5M 013/071)

          自己紹介

          はじめまして。ポケモンに生活を支配されています、おずのふです。 ポケモン直撃世代につき、物心ついた頃からずっとポケモンと共に成長してきました。初代からこっち、各世代ずっとプレイしてきました。 推しポケはプテラ、ツンデツンデ、シロデスナです。でもみんな好きです。 今現在メインでプレイしているのは ●スカーレット・バイオレット ●ポケモンGO ●ポケモンスリープ ●ポケモンカード となっており、昼夜問わず場所問わず、仕事の日でも休みの日でもポケモン漬けとなっております。