見出し画像

やる気のあるお客さんだけ集める方法

最近強く思うのは、ひとり起業において大事なのは

「よいお客さんだけを集めること」

ということなんです。

こんな言い方をすると、

「傲慢だ」とか「調子こいてる」なんて感じる方もいるかもしれない。

けれども、ひとり起業家というのは、ものすごく「キャパが小さい」んです。

たとえば僕で考えると、深く関われるのは、個別コンサルのクライアントさんと連続講座の塾生さん合わせて30名くらいで精いっぱい。

30名の方としか関われないのに、

「合わない方」

にサービス提供してしまうと、

「合わないのにサービスを受けてしまった方」も

「本当は相性ピッタリなのに、サービスが受けられない方」

も生まれてしまうので、これは

「誰も得しない」

んですね。

だからこそ、集客活動のなかで

「良いお客さんだけに集まってもらう」

ことが重要になってきます。

で、ここで「良いお客さん」を考えてみると、基本的には

「自分と相性がいい」ことと

「モチベーションが高い」

というお客さんが「良いお客さん」だと言えます。

ダイエットや英会話、ビジネス、ピラティス…どんな業種であれ、

「自分と相性がよくて、その分野に対してモチベーションのある方」

が基本的には最高のお客さんになります。

やる気の高い方は、行動力もあるし、成果も出やすい。

そしたら、サービス満足度も高まるし、良い評判につながりやすい。

逆にやる気のないお客さんは、そもそもお金を払いづらいし、背中を押しても行動しないし、依存的になりがちです。

すると成果も出ないし、場合によってはクレームになるし、それが悪評につながったり、悪い口コミを書かれることになるかもしれない。

そう考えると、

「やる気のあるお客さんだけに集まってもらう」

ことが、ひとり起業においてどれだけ重要か分かるはずです。

では、どうしたら

「やる気のあるお客さんだけに集まってもらう」

ことができるのか?

今日はそのポイントを書きます。

やる気のあるお客さんだけに集まってもらう方法その1
「頭の中の見込み客像を、しっかり想定して発信する」

このときに
「あのダメダメな〇〇さん、もっと××になればいいのに…」
という
「おせっかい」な関わりだと、うまくいきません。

そうではなくて、元々やる気の高い方を頭の中でイメージして、その方に向けて発信をするのです。

すると、集まるお客さんの層が変わってきます。

その2「やる気のない方お断り」と表記する
書き方は工夫のしだいがありますが、
「自発的に行動できない方は、お申込みをお控えください」
「おまかせすれば大丈夫と思う方は、お断りさせていだきます」
などなどの表現で、
「依存的な方」「行動力のない方」を避けることができます。

その3「体験サービス」をつくる
「体験サービス」「お試し会」などのサービスを提供することで、「面接」のような機能を果たします。

体験サービスで「合わない」「やる気を感じない」方はお断りすることができます。
メールなどのやり取りで、
「なんかこの人アブない…」
「なんだか違和感…」
という直感を磨いていくことが重要です。

その4 金額をある程度に設定する
業種によりますが、「やる気がないと支払う気にならない」金額設定にすることで、「合うお客さん」が来てくれます。

その5 欲張らない
本当は自分に合わないのに、
「この方が申込してくれたら〇〇円の売り上げが…」
なんてお金に目がくらんでしまい、のちのちになって困ることがあります。

売上を伸ばしたい気持ちもわかりますが、

「既存のお客さんを守るため」
「のちのち無駄な時間を費やさないため」

合わないお客さんは、お断りしていきましょう。

上記の内容をしっかりハラ決めすれば、

「あなたにバッチリピッタリの、やる気のあるお客さん」

ばかりに囲まれることができます。

実際に、ウチの受講生さんやクライアントさんは、本当に魅力的でステキな方ばかりなので、めっちゃ幸せにお仕事ができています。

「そんなの傲慢ではないか…?」

と思ってしまうかもしれませんが、そこは「軸」をもってグッと堪えて、

「ピッタリのお客さんだけに」

サービス提供してみてください(^^)

さらにお客さんに喜ばれるようになってきますよ♪

本日のまとめ「やる気のあるお客さんだけに集まってもらう方法」

1:脳内の「見込み客像」をしっかり想定する
2:「やる気のない方お断り」と明記する
3:体験サービスを提供する
4:「ある程度の金額以上」に設定する
5:欲張らない



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?