見出し画像

夏のできごと。

台風一過、涼しくなるかと思いきや、蒸し暑い日々。
台風の被害はさほど無かったですが、各地のニュースを見て近年の異常気象に震える。
7月は、両親と三姉妹娘で沖縄へ。美しい海と夕日にうっとりと癒されたかったけど。
砂浜に座って夕日を眺めていると、頭に浮かぶのは失敗だらけの過去のことや、そんな自分に対する不安。
心から、人生を楽しむ余裕はまだ生まれていないようです。
もっと強く逞しくなりたいけれど、もともと搭載しているエンジン弱め。
知り合いのSNSなど眺めていると、明らかに搭載エンジン強めの人いて羨ましい・・・。

旅行から帰宅して、宿題、部活、なんだかんだ忙しい毎日を過ごしていると、元夫から連絡。
「はやく家具類などの荷物を取りに来なければ、捨てるぞ。」
相変わらず、さもなければ~というおどし構文が得意なようです。
慌てて引っ越し業者を手配し、親戚の家に家具類を避難させました。
お気に入りの家具類は、死ぬまで大事に使いたい。
これで一安心です。

夏休みを子供とがっつり過ごして感じたこと。
・・・わがままー。
3人が3様にわがままー。
私が育てたから、仕方ないか。いやいや、
シングルマザーとなった今、お手伝いや自分のことは、
やっぱりちゃんとできる子になってもらわねば。
ゲームを二つ折りにした高嶋ちさ子の気持ち分かるわあ。。。

自分のこと。
ちょっと難しめであきらめていた資格取得と、
ほとんどやめていたイラストの趣味を、再開し頑張ろうと思います。
結果より、できることをコツコツ。
一番苦手なコツコツ・・・。とうとう避けては通れないと気づきました。
良い人生はコツコツで作られていたのですね。今さら気づきました。

もうすぐ44歳の誕生日。
予定は奉仕作業のみ。えーん。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?