厳格プリン

大学生。 何かと不安定。 モラトリアム長い系女子。 ただただ思ったことをたらたらたらた…

厳格プリン

大学生。 何かと不安定。 モラトリアム長い系女子。 ただただ思ったことをたらたらたらたら書いてます。

最近の記事

私は稀代のラッキーガール

近頃、わたしたーちはーいい〜感じ〜♪♪ 悪いわね〜、ありがとねぇ〜これからもよろしくね〜♪ 人生は運だ。 最近の私のラッキーガールっぷりときたら、シンデレラをも凌駕する。 最近は毎日学校に登校している。 8年間ニートだったにも関わらず。 きっと、私の中を構成する何かが、気付かないうちに変わったのだ。 でも、 もしも 頑張り始めたタイミングが、引き返せないほど苦しくて、今のような手厚い援助も望めなかったら復帰出来ていただろうか? 要するに、今ギリギリでも毎日登校している

    • 私の中の病気の話

      自分自身を人に語るのは凄く難しい。 ある程度仲良くなると友達は「深い話をしよう」と言う。 深い話というものは何を指してるんだろう。 みんな何故か失恋の話をする。 恋バナはみんな好きだし、楽しい。 でも、私は深い自分自身を語る材料として恋愛話をするのは得意ではない。 そもそも、人に語って面白い恋愛話はあまり持ってないからなんだろう。 恋愛においても、過去の忘れられない記憶も、将来の夢も、自分に影響を与えた人の話も深く語るには、必ず私特有の暗さが付きまとってしまう。 今

      • 恥は書き捨て

        私は自分を客観的に見ることは苦手だ。 得意じゃないというか避けてきた。 そもそも、 他人からジャッジされる機会なんて少なかったし。 しかし学校に復帰してから、人の目に触れることが多い。提出課題は何かと自意識過剰になる。 1番恥ずかしいのはやはりレポート課題である。 人から自分の言葉を添削されることにすごく抵抗がある。それは、私が脳の中で何かを考えたり物事を捉える時に、言葉で考えるからである。 自分の言葉を否定される(絶対否定はしてないと思うけど)と脳の中の一部を否定さ

        • 推しと私

          私は高橋一生が好き。 一生様が好き。大好き。 自覚したのは中学生の頃「名前をなくした女神」の再放送を見た時。この、時々テレビで見かけるとても素敵な人はなんて言う名前なんだろうとエンドロールのクレジットから名前を探し、インターネットで検索した。 それからますます彼はスターダムへのし上がってテレビでよく見ることができた。 ドラマにも映画にもたくさん出てくれているし、舞台も見に行った。 私は初めて好きになった頃から今まで何がそこまで好きなのか私には分からずにいる。 演技力なのか

        私は稀代のラッキーガール

          神のみぞ知る

          令和5年1月21日 最近はいつも泣きたくてね。 今年から私はろくに通わなかった大学に復学する。 1月からリハビリとして自動車学校に通う。 小さいバスに乗り夕陽の川沿いをすぎて、錆びた古い踏切を2個すぎて、バス停に5つ停まって、30分かけて車校へ向かう。 休学が明け、車校が始まり、みんなが卒業する。 この急激な環境の変化を前にのたうち回りたい程の不安に襲われる。胸に言葉が詰まって口から出そうだといつも思っていた。 私はこれから目を背けていたものと急に対峙しなくちゃい

          神のみぞ知る

          ブログと私

          私は人生で2度ブログの継続に失敗している。 理由はなんかめんどくさくなったから… 今はめんどくさくならないように等身大で続けようと思う。 なんでもう一度始めたんだろう。 きっと不安だったんだな。 中学生から22歳の今まで心の病気をしている私の人生には、なんにも無くて、これからもなんにもないことが不安だったんだ。 まぁ面倒臭がりでメンタルが不自由な私をゆるりふわりとプレッシャーを意に返さず、書けたらいいなと思う。

          ブログと私