見出し画像

好きな音楽の動画紹介(アイドル編)

どうも。おやすみさとうです。

僕はアイドルが大好きです。

今日は最近お気に入りのアイドルの音楽動画を紹介します。

アーティスト名/曲名 です!

BiSH/ stereo future

イントロの危機感を煽るようなストリングスにまず惚れました。アイナ・ジ・エンドが歌いだしますが、ハスキーな歌声がたまらなく素敵です。


PEDRO/ 自律神経出張中

PEDROは先に挙げたBiSHのメンバーであるアユニ・Dのソロプロジェクトで、3ピースのバンド形態です。ギターを担当するのはなんとナンバーガールズの田渕ひさ子です!豪華すぎ~。ライブで盛り上がること間違いなしの一曲です。アイドルにいれてよいか迷いましたがアイドルのソロプロジェクトということで入れました。


③おやすみホログラム/ 誰かの庭

ノスタルジック溢れる名曲です。PVの白黒に近いカラーのフィルターが情緒溢れていて好きです。少し切なく悲しい気持ちにもなります。個人的には4:03の八月ちゃんの「朝になった~」が好きで、ライブで初めて聴けたときは泣きそうになりました(泣いてはないんかい!)


④ZOC/ family name

大森靖子プロデュースのアイドル。少年院にいた経験がある戦慄かなのは聞いたことある人多いかもです。大森靖子自身も属しており、現在活動休止中の「生ハムと焼きうどん」の西井万理那もいます。大森靖子、西井万理那以外のメンバーはみなミスiD出身です。治安が悪そうな感じが特徴です。アップテンポで乗りやすい曲です。Bメロからサビに入る瞬間がたまらなく好きです。


⑤ゆるめるモ!/ ナイトハイキング

ファンタジックな曲。この曲でゆるめるモ!を好きになりました。とにかくPVが可愛いです。そしてあのちゃん可愛い。


⑥sora tob sakana/ Lightpool

プログレ感のある曲。サムネでも伝わるかもですが、背景とメンバーが混ざり合っていてなんとなく生身の人間ではなくデジタルの何かが歌っているような感覚に陥ります。

乃木坂46 / サヨナラの意味

坂道グループあまり聞いていなかったのですが、最近カラオケで友人が橋本奈々未卒業ライブの映像を流していて感動してしまいました。それから乃木坂をあさる日々、そして橋本奈々未いる時に気づけなかった後悔に襲われてます。


AKB48/ ポニーテールとシュシュ

僕がそもそもアイドルにはまった最初のきっかけの曲。PVの可愛さ、メロディーのよさに惹かれ、そして僕をオタクの世界へ引き込んだ小野恵令奈にはまるのです。これ今流しながら聴いてるんですが、心臓がぎゅっとなります。AKBはCD40枚とか当たり前の用に買ってましたし、ライブも結構行ってました。全てはこの一曲から始まりました。本当感謝。


欅坂46/ 二人セゾン

ミドルテンポでノスタルジックな曲です。歌詞は大切なものと、過ぎ去っていくときの中をともに生きていることを季節に準えているとのことです。てち可愛い。。


BiSH/ Nothing.

締めは最初にも挙げたBiSH。一番今好きなんで。BiSHの軌跡を映したPVになっていて、見ているとこっちも頑張らねば!!という感情になります。アユニ・Dのオーディション時の映像もでてきて初々しいです。ちなみに僕はモモコグミカンパニーというメンバーが特に好きです!


以上です!!挙げればまだまだきりがないですが、今回はこんな感じで!AKBに関してはマイナーな名曲とか挙げたいのですが、違法アップロードの動画ばかりなのでここには挙げませんでした。笑

何かお勧めの曲やアイドルがいればぜひ教えて欲しいです!!

ではでは!おやすみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?