マガジンのカバー画像

日々の出来事や特徴

10
おやまのようちえんの日々の出来事や特徴
運営しているクリエイター

#園児募集

着たい服を選ぶように、今日の気分で園を選ぶ

着たい服を選ぶように、今日の気分で園を選ぶ

こんにちはー!
おやまの中にあるようちえん、おやまのようちえんの酒井です。

おやまのようちえんでは一時預かりを受け入れています。
なので、他の幼稚園や保育園に在籍しながら、ときどきおやまのようちえんにも来るという形をとっている子たちもいます。

良い傾向です。
特に、子ども自身の意志で「今日はおやまのようちえんに行く」と決めたのなら、とても価値があることです。

終身雇用の崩壊

大人の世界では

もっとみる
想いを実現する子どもたち〜泳ぎたくて2時間かけて川まで歩くの巻〜

想いを実現する子どもたち〜泳ぎたくて2時間かけて川まで歩くの巻〜

こんにちはー!子どもたちが自由に過ごして自分の想いを叶えるようちえん、おやまのようちえんの酒井です。

最近ほんと暑いですよね〜
ついこの前まで、さっむぅ〜!とか言いながら焚き火してたのが嘘のようです。
今日は4月の15日なんですけど、おやまのようちえんがある大阪府高槻市の最高気温は25℃の夏日でした。

最近の暑さで子どもたちの持参してる水筒のお茶が足りなくなってきてたので、昨日おうちに連絡して

もっとみる
環境が進化を促す!?超"幼児"的な幼児たち

環境が進化を促す!?超"幼児"的な幼児たち

こんにちは!野生児大発生中の謎のようちえん、おやまのようちえんの酒井です。

何もしてないのに異様に身体能力が高い子たちになったワケおやまのよちえんの子たちは異様に身体能力が高いようです。
一時保育も受け入れているので、普段は他の園に通っている子も週1とかで来てくれていて、その子たちもおやまの環境にだいぶ順応しているのですが、筋力、持久力、バランス能力などの身体能力に関してはやはり毎日通っているレ

もっとみる
【大公開】おやまのようちえんの日常

【大公開】おやまのようちえんの日常

こんにちは!大阪府高槻市原のとある山にある、おやまのようちえんの酒井です。
これまで理念的なことを中心に書いてきましたが、おやまのようちえんの日常にも触れてみたいと思います。

こういう子育てや世界観が好きな方の参考になればうれしいです。

自分に合ったなにかが必ず見つかる

木の上を手とおしりでズリズリと進んでいったり、登ったり、飛び降りたり。
おやまのようちえんには遊具はありませんが、登れる木

もっとみる