マガジンのカバー画像

福岡市の歴史

34
福岡在住の光山忠良が連載する、福岡市の過去・現在・未来。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

福岡は国際金融都市になれるか?

東京のある中堅印刷会社の経営者に取材したことがある。大手出版社の文庫本の表紙を一手に手掛けるなど出版物の印刷で有名な会社だったので、出だしに「御社は出版印刷専門の印刷会社ですが…」と問いかけると、その経営者は私の勘違いを柔らかく訂正した。

「もともとは総合印刷会社で、今でも商業印刷(チラシやパンフレットなど)も行っていますよ。東京という土地柄、出版社とのお付き合いが増えていった経緯はありますが」

もっとみる
【辛口の福岡史】渡辺與八郎と渡辺通り

【辛口の福岡史】渡辺與八郎と渡辺通り

福岡市には42の道路に愛称が付けられている。だが愛称というわりに、味気ない名前が多い気がする。東西を貫通する幹線は「昭和通り」「明治通り」「国体通り」だし、博多駅博多口から発する道路は「大博通り」「博多駅前通り」である。「筑紫通り」「住吉通り」「高宮通り」など地名が着く道路もあるが、まあ全体として市民の愛着は薄い気がする。

その中でも例外中の例外といえるのが福岡市の中心街・天神を縦貫する「渡辺通

もっとみる
「黒田節」は「黒田無視」? 福岡市民が黒田家に冷たい理由を探る

「黒田節」は「黒田無視」? 福岡市民が黒田家に冷たい理由を探る

東京音頭のメロディで「酒は呑め呑め」と歌ったところ、母から「違うよ」と言われ、正しい「黒田節」を歌ってくれた。父も「黒田節は子供のころから知らないうちに覚えていたなあ」と振り返る。福岡市出身の知人も「黒田節は福岡県民なら誰でも歌える」と仰られていた。

♪酒は呑め呑め呑むならば 日の本一のこの槍を 呑みとるほどに呑むならば これぞまことの黒田武士

そう、黒田節は確かに、福岡を代表する文化遺産とい

もっとみる
福岡は本当に国際都市なのか~その歴史から紐解く~

福岡は本当に国際都市なのか~その歴史から紐解く~

福岡史の入門書の冒頭には、枕詞のように「古代から現代にわたって、福岡はアジアの玄関口として発展を遂げてきた」と書いてあるが、半分当たっていて、半分疑わしい気がする。

確かに古代の外交・貿易の迎賓館である「鴻臚館」は福岡・大阪・京都の3か所にあった。現在、この3都市(と神戸市)が西日本を代表する都市になっていることからも、地理的・地政学的に発展を約束されていたかのように思える。遣唐使は必ず博多から

もっとみる
「敵国降伏」はアリ?博多・筥崎八幡宮の扁額の意味を問う

「敵国降伏」はアリ?博多・筥崎八幡宮の扁額の意味を問う

筥崎八幡宮は博多の中心街からやや東、箱崎の地にある。「筥崎」か「箱崎」かでややこしいが、筥崎宮と同じ名前を地名に名付けるのは不敬だということで、周辺の地域は「箱崎」と名付けられている。筥崎八幡宮の秋のお祭り「放生会」(ほうじょうえ、ほうじょうやとも)では、参道に数百軒の露店が連なり、市民の楽しみになっている。新年にはソフトバンクホークスやアビスパ福岡といった地元スポーツチームも必勝を祈願する。

もっとみる
幕末の福岡藩が目立たなかった理由―佐賀藩との比較―

幕末の福岡藩が目立たなかった理由―佐賀藩との比較―

「幕末の福岡藩ってぜんぜん目立たないね」とはよく言われる質問である。明治維新を主導した「薩長土肥」(薩摩・長州・土佐・肥前)はいずれも西国の雄藩であるが、福岡藩は五十二万石の大藩にも拘わらず、幕末・明治の時代の流れから取り残されてしまった。しかし、なぜだろう。歴史の知らない一部の福岡市民が小馬鹿にする佐賀(肥前)にも出遅れてしまった理由は?そんな福岡市民にもある素朴な疑問に答えてみたい。

幕末の

もっとみる
悲劇の双子都市?福岡・博多

悲劇の双子都市?福岡・博多

福岡と博多の区別は難しい。NHKの地理・歴史探訪番組「ブラタモリ」の博多編でも冒頭、アシスタントの桑子真帆アナが「博多は博多というエリア。福岡は福岡県」と答えて、不正解とされていたが、本当に不正解なのだろうか。博多はエリアの一つには違いないし、福岡は福岡県を指すことだってある。

那珂川を挟んで西が福岡、東が博多というのが模範解答だろう。しかしそれは江戸時代に限ってのことである。福岡の海湾は博多湾

もっとみる
福岡の県民性は確かにある―個人的な体験から―

福岡の県民性は確かにある―個人的な体験から―

業界誌記者時代、ドイツのハイデルベルグという町で、ドイツ人と中国人と一緒にビジネスランチをしたことがある。私はドイツ語どころか、英語も極めてたどたどしいので、会話はもっぱら同業者の日本人に任せて、相槌を打つだけにした。
ところが、その日本人がデリカシーのない人で、「東の都は東京、北は北京、南は南京といいまして、麻雀でいうと東西南北(トーナンシャーペイ)なんですよ」とまくしたてた。中国人の方は黙られ

もっとみる