見出し画像

我が家のヘビロテお弁当グッズをご紹介します!

お弁当作りを始めて早幾年…
まずは自分のお弁当、そして夫、子供たちと家族に作るようになって10数年。
自分のお弁当は基本的に「詰めるだけで完結するもの」と言うのがポリシーなのですが、家族のお弁当は楽しく食べて欲しいからもう少しだけ頑張ります。

そんな私が、お弁当作りに愛用しているグッズ達(お弁当箱や調理器具、雑貨など)をご紹介します!

調理器具

・DAISOの14cmフッ素樹脂コーティングフライパン

画像1

まん丸目玉焼きや卵1個のオムレツを作るのにジャストなサイズ!少量の野菜やお肉、ソーセージを炒める時にも便利です。これが200円で買えるなんてありがた過ぎます。もう4年くらい使っています。

・ナチュラルキッチンのミニターナー

画像2

↑のフライパンで目玉焼きやミニハンバーグを焼いた時に、普通サイズのターナーだと大き過ぎて返せないのでミニサイズを探していたらナチュラルキッチンで見つけました!

・DAISOのステンレスバット&網

画像3

DAISO以外の100均にもあるステンレスバットと、組み合わせて使える網のセットがとっても便利!調理したおかずの汁気を切ったり、油を切ったり、冷ますのに使っています。お皿に乗せて冷ますよりも網に乗せた方が早く冷めるので、朝の貴重な時間を有効に使えます。

・はし藤さんの盛り箸

画像4

合羽橋道具街にある箸専門店「はし藤」さんで買った盛付け専用箸。先端が細くなっていて、細かい作業がしやすく隙間におかずを詰める時にとても便利です。

お弁当箱

・コンテナ弁当箱

画像5

ハンバーガーやミニドックなど入れるのにヘビロテしているお弁当箱。

画像6

予備にイロチ買いしてあるほどのお気に入り。フタに高さがあるのでイングリッシュマフィンサンドやバーガーが潰れずに詰められます。

・スケーターの保温弁当箱

画像7

画像8

息子が「あったかいご飯がいい」と言い出したため購入。ママ友が使っていたのを真似しました。ほぼ毎日使っています。

画像9

ステンレスでシンプルなデザインがお気に入り。サイズが豊富なのも◎、写真は800mlです。

・わっぱ弁当箱

画像10

テーブルウェアフェスティバルで買ったお手頃なわっぱ。主に撮影兼自分用。仕切りも付属していますが使っていません。

画像11

ご飯が木のいい香りになって癒されます。

・セリアのサンドイッチケース
折り畳めるサンドイッチケースもヘビロテです。

画像12

食パンを半分にカットしたサンドイッチがピッタリ収まります。

画像13

こちらも予備をイロチ買いしてあります。食べ終わったらペッタンコに畳めるのもポイント高いです。

・セリアのツールボックス
実はコレ、お弁当箱ではなくただのツールボックスなんです。

画像14

高さがあるのでサンドイッチやバーガーを入れるのにピッタリなんです。

画像15

密閉されないので汁気のあるものはダメ、絶対。

・ボヌールシリーズのお弁当各種
100均で扱っている形・色・サイズ違いで各種揃っている鋳物琺瑯鍋風デザインのお弁当箱。

画像16

サラダやフルーツを別添えする時にとても便利です。

画像17

もちろん1個で十分な容量のLサイズならご飯とおかず両方詰められます。

・スープジャー、レンジ炊飯ジャー
温かいスープや、カレー、パスタのお弁当を持たせる時に便利なスープジャーは各種取り揃えております。

画像18

左からサーモスのレンジで0.7合のご飯が炊けるジャー、300ml、500mlです。

画像19

炊飯出来るジャーはご飯専用です。300mlはカレーやスープを持たせます。500mlはご飯を入れたりパスタを入れたりしています。
息子限定ですが、500mlにご飯(1合ピッタリ入ります)、300mlにカレーやハヤシルーを入れてジャー二個持ちにする時もあります。

・箸スプーンセット

画像20

荷物やお弁当が重いので、少しでもコンパクトなものをと思い購入したもの。

画像21

ケースが先端部分だけなのが画期的!

・ボヌールの箸ケース
箸箱を落として蝶番部分が割れてしまいすぐに使い物にならなくなってしまうので困っていた時に見つけて狂喜した箸ケース。

画像22

ケースがはめ込み式なので蝶番が壊れる心配なし。男の子のママに超絶おすすめです!


小物類

・DAISOのタレびん

画像23

ミニュチュア一升瓶の形のタレびんは3本セットでした。可愛くて2セット買いました!(現在は販売終了のようです)醤油、ソース、ポン酢などを入れて持たせています。

・グラシンカップ

画像24

アルミや色のついたおかずカップがイヤなので(お弁当の彩りは食材で揃えたいタイプ)カップケーキやマフィン用の白無地カップを使っています。色付きのカップよりも柔らかいので隙間に合わせてフィットするところが気に入っています。合羽橋道具祭りで100円で購入したものです。

毎日のお弁当、作る人は大変ですよね。
スープジャーやサンドイッチケースなども活用して、適度に手を抜きながら楽しめると良いですね。
お役に立てましたら幸いです。

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!