見出し画像

Vol.27 MAN WITH A MISSION

どうも、久です!

あ、さてレビュー27回目はMAN WITH A MISSIONです🐺

高校2年の時に見た深夜の音楽情報番組で流れてた「FLY AGAIN」を聴いて懐かしくも新しいミクスチャーサウンドと英詞のRAPがカッコ良くて聴き始めました✨

頭は狼 体は人間と言う風貌も最高にパンクでたまらん❗
人生で一番ライブに行っているアーティストはマンウィズだけなんだけど、ただ当時あまり財布に余裕がなくてグッズも持ってないのよねwwそんで今もかなりの人気があってライブ行ってもなかなかグッズ買えてないの...グッズほしい💦まぁオンラインショップとかでも買えるか....

そんなことよりもレビューだよレビュー!

個人的に一番思い入れのあるアルバムは1st ALBUMの「MAN WITH A MISSION」です!やっぱり最初に聴いた「FLY AGAIN」が入ってるからな〜😊アルバム1曲目「DANCE EVERYBODY」はメロディアスでアガるダンスロックナンバー 「NEVER FXXKIN'MIND THE RULES」はインディーズ期に発売した唯一のシングル曲疾走感がハンパないストレートなロックチューン 「HASTA LA VISTA」のJean-Ken Johnnyのラップはどことなくzebraheadを彷彿させるサウンド、スクラッチがクールでかっこいい!「DON'T LOSE YOURSELF」はインディーズ期のミニアルバムのリード曲 とてもファンキーでノリの良いミクスチャーロック 「RAIN OF JULY」と「WHITE WORLD」初期を代表するメッセージ性なロックバラード...泣ける💦

2011年発売のEP「Trick or Treat e.p.」にはNirvanaの名曲「Smells Like Teen Spirit」カバーを収録 スピーディなラップと切れ味抜群のスクラッチがまたたまんない✨

2012年リリースのメジャー初のシングル「distance」は「FLY AGAIN」と同等のキラーチューン!曲冒頭のけたたましく鳴るサイレンと民族音楽風なサウンドメイクが独特な雰囲気をかもしだているミクスチャーナンバー!カップリングの「フォーカスライト」はC/Wなんて勿体無いと思うくらいの名曲 熱いメッセージが泣けるストレートな曲です!

同年7月に2nd ALBUM「MASH UP THE WORLD」をリリース!収録曲の中でも特に好きなのは「ニュートラルコーナー」と言う曲で 日々の日常を明るく照らしてくれそうな温かみのある歌詞が染み渡るミディアムチューンと清涼飲料水ゲロルシュタイナーの炭酸音を使用したエフェクターGEROCKを使った爽快感たまんないファンキーなミクスチャーナンバー「Get Off of My Way

2013年2月にリリースしたシングル「Emotions」を機にメディアでの露出がグーンと増えた印象かな~?曲はストリングスを取り入れた分厚いドラマティックなROCK!あとコーラスがイイ✨歌詞もストーリー性"大"

同年8月にSony Music Recordsに移籍し、10月に移籍後初のシングル「database」をリリースこの曲はフィーチャリングとして10-FEETTAKUMAが参加しアニメの主題歌にもなった!TAKUMAの人間臭いボーカルとJean-Ken Johnnyのクールなラップ、Tokyo Tanakaの熱いボーカルが乗るデジタルミクスチャーロック👍🏻

2014年に移籍後初の3枚目のアルバム「Tales of Purefly」をリリース!バンド初のRPGを模したコンセプトアルバムとなっている 収録曲はアニメ、ドラマ、CMのタイアップに起用された楽曲を多数収録している。中でも「higher」と言う曲がすごく好きでドラマティックな歌詞と勇気が湧いてきそうなキラキラとしたメロディ、もう好き💖

2015年に結成5周年記念に初のBEST ALBUM「5 Years 5 Wolves 5 Souls」を発売。

それからは趣味が変わり少し離れていたが2016年に発売したシングル「Memories」を聴きやっぱりこのアーティストは最高にイイ‼と思い戻ってきましたww んでまさかあの❗️zebraheadとのSPLIT EPが出ると言う事であぁ~本当に興奮した😆「Out of Control」のデジタリックでハードなミクスチャーロックにボーカル4人の掛け合いがも~昇天モノですよホント‼️

2016年に4th ALBUM「The World's On Fire」もちろん多数のタイアップ曲を収録!今まで以上にバンドサウンドがハードかつバラエティー豊かになり洋楽テイストな楽曲が増えた印象かな😘その中でも爽やかで疾走感のあるエモーショナルなロックチューン「followers」 5th SINGLSのカップリング「Far」のヘヴィーでザクザクと切り込むギターが印象的なロックバラードがお気に入り!

2018年には収録曲14曲中12曲もタイアップがついた5th ALBUM「Chasing the Horizon」をリリース‼️
CDシングルと配信シングルを合わせるとシングル7曲収録ってのは凄すぎるしスパン早すぎ😲どれも好きだけどシングルの中だと「Winding Road」かなぁアニメのOPでTokyo Tanakaの歌声が渋くてカッコイイ✨「Freak It !」ではスカパラこと東京スカパラダイスオーケストラとコラボしたSKA成分たっぷりなファンキーなナンバーになっている📯 

2020年には結成10周年記念と言う事でアルバム作品を3作リリースする事と同年2月に初のドキュメンタリー映画「MAN WITH A MISSION THE MOVIE-TRACE the HISTORY-」が公開することが発表された。

第1弾は過去10年間に発表したシングルのB面曲のうち、アルバム未収録の楽曲とカバー曲のほかに新曲としてドキュメンタリー映画の主題歌を含んだ「MAN WITH A"B-SIDES&COVERS"MISSION」を発売。

続いて第2弾は過去10年間に発表したリミックス作品と新たにリミックスされた新曲を含んだ「MAN WITH A"REMIX"MISSION」を発売。

そして第3弾は2作目のベストアルバム「MAN WITH A"BEST"MISSION」をリリース!過去10年間に発表した作品のうち前作のベストアルバム以後に発売されたシングルやカップリング、アルバム収録曲を中心にメンバー自身が選んだ楽曲を収録し更に本作の発売前に発売されたシングル「Change the World」の収録曲も収録されている。

このバンドを初めて聴く際は見た目がどーとかを気にせずに聴いてほしい‼️インパクトがあるからどうしても顔の方に目が行ってしまいがちかもしれないが本当にどの曲も素晴らしい曲ばかりなので是非聴いて頂きたい👍🏻そしてこれからも全世界に素晴らしい曲達を発信し続けて行ってほしい✨

また予想以上に長くなってしまった💦

最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、また次のレビューで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?