見出し画像

Vol.37 SiM

どうも!久です☆

あ~それではレビュー37回目はSiMです😈

SiMは高3の春頃に友人から「カッコイイ✨バンド見つけたから聴いてみてー!」と「KiLLiNG ME」と言う曲のPVを教えてもらいました。早速聴いてみると初っ端のデスボイスで耳を奪われ疾走感たっぷりなリズミカルなバンドサウンドと暴れまくる楽器陣、とにかくすごいインパクトだなぁと思いました❗️

KiLLiNG ME」を聴いて早く他の曲も聴いてみたいと思いその日のうちにTSUTAYAに走り2nd ALBUMの「SEEDS OF HOPE」をレンタルしてきました!

一通り聴き終わるとこのバンドすげぇ💖絶対大きくなると確信しました!アルバム収録14曲ともクオリティが高すぎる、そして彼らが掲げるレゲエパンクはミクスチャーとはまた違ってパンクを軸にメタル、ハードコアといったヘヴィミュージックとスカやレゲエの要素を取り込んだ独特なサウンドが特徴!ヘヴィで重いのにレゲエのグルーヴ感がすごくて正直あっという間に中毒になりましたww

2008年リリースの1st ALBUM 「Silence iz Mine」の収録曲 「Set me free」と「T×H×C」はまだ粗削り感はあるけどレゲエパンクを分かりやすく感じれると思います!

2012年リリースの2nd MINI ALBUM「LiFE and DEATH」のリード曲「Amy」のPVを観てVoのMAHさんの2ステップがカッコよくてめっちゃ練習したの覚えてる。結局未だに出来ないけど😅

2013年にSINGLE「EViLS」をUniversal Music Japanからメジャーリリース!リード2曲の「Blah Blah Blah」はSiM節炸裂のキラーチューン、「Same Sky」はMAHの歌声が非常に色っぽいバラードチューンになっている✨

同年10月にメジャー1枚目のアルバム「PANDORA」をリリース!

今までのバンドサウンドに大胆に導入したエレクトロなエフェクトが多く目立つ印象を受けるアルバム😉

2014年にメジャー初のMINI ALBUM
i AGAINST i」をリリース!

初期を思わせるレゲエ色強めの内容だがそこに今のバンドサウンドに目立つエレクトロニクスが取り入れられていて原点回帰ならぬ進化だと個人的には感じる✨

2015年に「ANGELS AND DEViLS」と「CROWS」の2枚のSINGLEをリリースし同年11月に日本武道館でのライブを行う。

超特別な会場であり続けて欲しい場所という思いから2015年11月4日のワンマンライブが最初で最後であり二度と日本武道館ライブをやらないと宣言している。Wikipediaより引用
画像1

2016年に前作から2年半ぶりとなるメジャー2nd ALBUM 「THE BEAUTiFUL PEOPLE」をリリース!個人的にはこの辺りくらいからの曲が一番好きかも⁉️レゲエパンクを確実的にした作品だと思う!もう天下無敵っしょ😁

そして同年にCrossfaithとのコラボ楽曲の「GET iT OUT」をドロップ 激アツ🔥

この辺りから地上波にも登場する機会が増え あの「HEY ! HEY ! NEO !」にも出演しスタジオがライブハウスと化している模様をテレビでみて物凄く興奮したのを覚えてる。ってかTVの前でヘドバンしてたww

2017年にゲーム「龍が如く」シリーズの 龍が如く極2 のテーマ曲となった「A」を収録した初の両A面SINGLEを発売!

そして少し飛んで2020年に前アルバムから4年ぶりとなるメジャー3rd ALBUM 「THANK GOD,THERE ARE HUNDREDS OF WAYS TO KiLL ENEMiES」をリリース✨その間配信ではリリースしていたもののCDとしては久々のリリース😆

バンド史上最高傑作だと思う!配信シングルを全て収録しDISC2枚組の合計17曲のボリュームMAXな内容となっている。楽曲もHIP HOPやロカビリーなどあらゆるジャンルをSiMのフィルターに通して造られた濃密な曲は天下一品‼️
SAND CASTLE」には女性ラッパーのあっこゴリラを迎えたジャングリーなミクスチャーレゲエパンク、di da la la~♪と呪文的なフレーズが印象的な「Devil in Your Heart」、数々のバンドが登場するPVが圧巻なラウドレゲエ行進曲「BASEBALL BAT」と本当にバラエティに豊かな楽曲が収録されている✨

前のレビューでも書いたかもしれないけどバンドは繊細な生き物だと思う。メンバーの病気や事務所解雇など色々な困難があると思うけど諦めずにそれを乗り越えて来たのは本当に凄い事だと思う😭

何年も聴いているけど残念ながらまだライブには行った事が無いので必ずライブに行きたいアーティストです。

画像2
画像3

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

それでは、また次のレビューで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?