見出し画像

本当にある、不思議な学科・コース名⑤ 漢字カタカナ複合編

 何の気なしに全国の高校一覧を眺めていたのですが、学科やコースの名前が思ったよりも多彩で、普通科しかない高校出身の私は度肝を抜かれました。気づけば北から南まで高校のコースを調べ回ってしまい、せっかく調べたのなら紹介してみようと思い立ちました。ブログにも載せているものではありますが、ご挨拶代わりにこちらにも載せております。

 学科およびコースの名前は以下のサイトに載っていたものを参考にしました。
https://jyuke-labo.com/koukoujyukentaisaku/hensachi/

 数が多くなってしまいましたので、ジャンルを無理矢理いくつかにまとめました。学科・コースの説明を書くにあたり参考にしたサイトも各学科・各コースに載せてあります。中高一貫校もありますが、今回はあくまで高校の学科・コース名をまとめたので、学校の名称は「高等学校」としてあります。今回は漢字とカタカナが混ざった表記の名前です。意外と多い部類ですが、もちろん厳選しました。それでは、早速、参ります。


1.藤キャリア(北見藤高等学校)

 コース名に学校の名前を冠するパターンはかなりの少数派でした。ちなみに、同校には「フロンティア」や「アクティブ」といったコースが存在しますが、こちらは比較的見られるタイプの名前となっています。「キャリア」も単独だと複数の学校で存在が確認されます。

出典
https://kitamifuji.ed.jp/syoukai/#course


2.尚学チャレンジャー, 尚学パイオニア(沖縄尚学高等学校)

 こちらもコース名に学校の名前を冠する形です。「パイオニア」は他にも使っている学校が存在しますが、「チャレンジャー」は簡単に検索した限りでは本校以外に見つかりませんでした。「チャレンジ」だったらあるのですが。意外な穴場です。

出典
https://www.okisho.ed.jp/examination/high


3.特進シリウス(博多高等学校)

 シリウスはおおいぬ座にある恒星で、ウィキペディアによると一説にはギリシャ語で「光り輝くもの」を意味する「セイリオス(Σείριος)」から来ているとのことです。シリウスを採用した理由は軽く調べた程度では不明に終わりましたが、「光り輝く」という意味にあやかっているのかもしれません。

出典
https://hakata.ed.jp/highschool/course01.php


4.スーパー両立(常盤木学園高等学校)

 「勉強と部活の両立」は多くの学校が掲げる目標ですが、それをそのままコース名にして更に「スーパー」をくっつけて強調するという直球勝負を挑んだのは今のところ一校だけのようです。ちなみに「SBC(Super Bi-ability Course)」とも呼ぶようです。こちらはこちらでテレビ局かラジオ局のような略称になっています。

出典
https://www.tokiwagi.ed.jp/course/sbc/


5.空パラダイム, 海パラダイム(洛南高等学校)

 洛南高校の設置者は真言宗各派が参画する学校法人でして、真言宗の開祖はご存じ空海であります。もし開祖の名前から来ているとすると、なぜその名前をふたつに分離させ、それぞれに「パラダイム」を結合させたのか、という大きな謎が我々の目の前に広がることとなります。

出典
https://www.rakunan-h.ed.jp/publish/wp-content/uploads/2021/05/2022_rakunanHS.pdf


6.おわりに

 漢字カタカナ複合表記の名前で特徴的だったものは以上になります。名前の由来が分からなかったものは推測での説明になりましたが、当然ながらキチンとした理由に基づいて名付けられているでしょう。今回は由来にすら触れてないものも多いですが、触れずとも分かるので省略したとお考えください。当然、由来が判明次第、加筆修正していくつもりです。

 では今回はこの辺で。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。次回はラストです。局所的に似たような名前が集中した事例をご紹介します。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?