マガジンのカバー画像

日本

5
運営しているクリエイター

#日本人の感性

無常に安堵する日本人の感性構造

無常に安堵する日本人の感性構造

「古ければ古い程良い。」
建築に対するこの命題は、断言こそ出来ないが、
日本人ならば感覚的に理解し得ることを期待する。

数年前、一部改修後に訪れた清水寺は、どうも興醒めで、
塗装された所為か、綺麗で、故に抑揚に乏しいのであった。

それは、僕の感性の受容体の濾過装置が、
以前のそれと変貌していた為なのかもしれない。

初めてそれを訪れたのは、小学生の頃、修学の一行に塗れてのことだった。
壮大に岩

もっとみる