見出し画像

HLCメンバー応援シリーズ第4回 kasumiさん

カナダは花金、今月最後の金曜日。こちらに戻ってきて、この数年話して  いなかった人たちと久しぶりにゆっくりfacetimeで話すこともできて、          嬉しい! 

さて、早速参りましょう、HLCメンバー応援シリーズ第4回💗 

今回は・・・・


kotokoto*cottontail (コトコトコットンテイル)さんこと、  kasumi (かすみ)さんです!


kasumiさんの絵は、最初に見た時から凄い気になっていて・・・・。    こんな優しい絵を描ける人ってどんな人なんだろうってずっと思っていた のだ。

では、kasumi さんの作品をどうぞ!!!

画像1

バイオリンの音が聞こえてきそう・・・・。


kasumiさんは普段は事務のお仕事をされておられながら、アーティストとしての活動もされている。kasumiさんがHLCに出会ったのは、約8か月前。

画像2


メルヘンという言葉がぴったりのkasumiさんの作品💗


そして、そんなkasumiさんの夢は・・・

幸せ基準の絵本を出版!
海外で個展やグループ展を開催し、会場は夢を語り合う人で溢れ、そこからさらに夢が広がっていくアーティスト活動で得た収益で夢を叶えたい人の 応援ができるような仕組みを作る。

ということだそうです。わーーーお💗 素晴らしい!

夢を叶えたい人の応援は、正に幸せ基準、ぐるぐる廻ってみんな幸せ!!kasumiさんのビジョン、素敵です😃😃😃

そして、もうひとつのkasumiさんの夢。

天窓のある家で月を見ながら過ごす。

ことだそう。ロマンティストなkasumiさん、作品に彼女の感性が出てる!

画像4


HLCに入ってからkasumiさんは、

幸せ基準」という在り方と、志の高い仲間の存在が心強く、      常に意識を持って過ごせるようになった。

という。これはおかんも全く同じ!本当に意識の高い仲間の存在、    ありがたいです。おかんは、HLCのメンバーの中でも年齢では上の方やけど、kasumiさんを始め、ヤングな仲間から教えて教えてもらうことが多く、心強いのは間違いない!

最後に、kasumiさんのサイトはこちらです!

http://kotokoto-cottontail.com/

沢山のkasumiさんワールドの写真があります!是非チェックしてみてください。

最後にもうひとつ、kasumiさんの作品を・・・。

画像5


おかんは、素晴らしいビジョンを持ち、それに向かって毎日を積みあげているkasumiさんに、熱い声援を送り続けます!皆さんも是非一緒にkasumiさんを応援してください!よろしくお願いします💙💙💙


カナダあるある・3

ガレージの断捨離中、美しい鳴き声が家の前の木から聞こえてきた。        Red Robin(赤こまどり) だった。幸せ。

画像6

Have a nice day!


👇HLCにはkasumiさんを始め、うわっ!と驚くアーティストさんが沢山います。皆さん、幸せ基準のアーティストさん。伊木ヒロシ師匠が、軽妙な関西弁で幸せ基準の生き方を教えてくれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?