最近よくテレビニュースやSNSで話題となっている水商売関連の騒動について考えてみた。 ホストとトラブルによる女性の飛び降り、ホストによる女性暴行事件、金銭的による…
ホストクラブという世界では勝ち負けが生じる。 僕の場合は勝ち場所と負け場所を分けてた。 存分に勝って嬉しい時は店内で。 負けたり悔しい思いをした時は屋上の階段で…
「小さい事をコツコツ、それをたくさん」 今思うと僕の意識が変わるキッカケになった言葉だった気がします 派手な世界で派手なパフォーマンス、魅せる世界でリアルな部分…
南瓜とマヨネーズという映画 元バンドマンで現在ニートのせいいち、ニートのせいいちを金銭的に支える彼女のツチダ。 よくあるバンドマンのダメ男の話ぽい。 この手の話…
ただ目の前のゴールを達成することを考え生きてきた20代は、たくさんの出会いと別れがあって全てが刹那的だと感じていた。 『今だけだから』 今出会った仲間も今だけ。い…
平成から令和に変わることは、年が明けた正月のような風景でした、生きてて年号が変わることは一回?二回くらい経験できるのかな〜とか考えつつあまり普段と変わらない日常…