見出し画像

アンパンマングミとアンパンマンジュース…正直舐めてました

太田上田の二人の雰囲気がたまらなく大好きな”おうじ”です。

#太田さんの印象が大きく変わって大好きになりました

#上田は相変わらずウケをいただいてます


お子さんをお持ちの方なら間違いなく一度は購入されたことがあるんじゃないでしょうか。

私も甥っ子があげる~とくれた時だけグミを食べたことはありますが、自分が食べる為だけにスーパーで買うなんてことは今までありませんでした。

ジュースも少量で小さな子供でも飲み切りやすいので実際飲んだことなかったんですね。


今日はそんなアンパンマングミとアンパンマンジュース(ぶどうとりんご)を買ってみました!

画像1

グミは形が24種類もあるようで、今日はこの6種類でした↓

画像2

メロンパンナちゃん、かわいいっすね。

開封してまず驚いたのが、香りです。

ぶどうの爽やかで甘い香りがブワッと広がってきました。

この時点で食欲はかなりそそられてるわけですよ。

グミ本体はちょっと固めですが、しっかりと歯ごたえを感じられてバランスが丁度いい。

あとは何気にパッケージからグミを剥がすのも楽しいんですね。

かといって、手で剥がしてもベタベタする感じもなくて手を汚さずに済むのもポイントかと思いました。

1袋80円ぐらいなのでまとめ買いしちゃいたくなりますね…

結論:めちゃくちゃ美味い


アンパンマンジュースは125mlの小パックが3つセットになっていて180円ぐらいだったと思います。

パッケージの裏面にはキャラクターが載っておりましたが、全然わからなかった。まぁキャラたくさんいますし、そんなもん。

画像3

味は普通に美味しかったです。

後味もくどい甘さもなくスッキリとしていてかなり飲みやすい。

量も少なく、手軽に飲めるサイズ感でちょうどいい。

ジュースは他にもリンゴ味やヨーグルトなど色々な味が揃っているので全制覇してみたいですね。


大人になっても大変美味しく味わえるグミとジュースです。

皆さんも久し振りに買ってみてはいかがでしょうか?


それでは、本日の内容は以上となります!
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?