見出し画像

いとしの腹巻

 今年妙に腹巻が気になっています。腹巻をわざわざ買うのもなぁ。布屋さんでこのごろ手触りのいいニット地を探し始めた。自分で縫ってワンポイントでもつけようか。そう思い手芸屋さんへふらり。500円くらいでもふわふわした素敵な触感のものが・・・。ずっと触っていたい。淡いパステルカラーの商品も良いですね。


 しかしすぐに買わず、次回布地を買う事にしました。その後安売りしている時にお店覗くと、気になっていたものが売り切れている。しょうがないので別のニット地を購入しました。薄いベージュで伸縮性も抜群。これを着用すれば、とても暖かそう。30過ぎて冷えが本当につらくて、体を極力冷やしたくないんですよね。


 冬の寒さ依然として険しいので、慌てて作りますよ。作り方調べたら、どうもそれほど難しくはないらしい。ひとまず安心。一日あればおそらく十分出来るかな。出来上がりがとっても楽しみです。ボタンでも飾りでつけたらさまになるかも。この布に合うボタンどんなのがいいかな?こういうのも手芸の醍醐味ですよね。自分の好きなように組み合わせが出来るってなんて贅沢。


 そうこうしている内に、家族の分も作らなくてはいけなくなりました。布はたっぷりあるし、そろそろ作りますか。皆さんも体に気を付けて冬を乗り切りましょう。


 追記 後日腹巻を自作しました。ところが使い続けていく内に縫い目がほつれていってしまいました。初めて衣類作ったから戸惑う事も多かったです。もう少し丈夫に縫わなくちゃいけなかったのですね。半返し縫いって結構難しい。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,955件

#新生活をたのしく

47,915件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。