見出し画像

30過ぎて初挑戦 バッティングセンター

 30歳になる前、29歳の時漠然と焦りを感じていました。あまりにも色んなことに対して経験値が低いように思って。このままじゃ素敵な30代を迎えられないな、とふと思ったのです。

 30代というのは1つのおおきな節目になりそう。そんな予感がありました。はじめは何も成し遂げられていないから気が重かったけれど、いざ30歳の誕生日を迎えてしまうと割と心が軽くなってきました。

 20代はやり残した事が多すぎて、30代で少しずつ消化していってる感じですかね。やりたい事はたくさんあるのに、中々腰が重くて結局やらずじまいを反省。後悔しない40代を迎えるために30代はアクティブに動いてみよう。

 ということで今回は前から言ってみたかったバッティングセンターに行ってきた事を書きます。私は野球やサッカー得意じゃないので、縁が無いと思っていた所ですが急に行ってみたくなりました。

 ドラマなんかでよく嫌なことがあると、ボールを打ってストレス解消しているシーンがありますね。実際打ってスッキリするのか試してみたくなりました。

 家の近くのバッティングセンターを検索。値段も手ごろで良い感じ。早速オフの時にふらりと立ち寄る。ちょっと入口がわかりにくかったけど、まあ良いや。料金を支払ってチケットらしきものを購入。

 バットやヘルメットを選んで、いざ出陣。機械にチケットを入れて、ボールが出てくるスピードを選択。自身が無いので、ここは一番低速で。これくらいならなんとかなるぞ。

 結論 とても楽しかったです。行ってみて良かった。バットに当たってボールが飛んでいくと気分爽快。結構ちゃんと当たるのね。今度は、もう少し速いボールも打つ練習をしたいな。チケットも回数券で買った方が安いから、次回は回数券の購入を検討しても良いかも。

 30過ぎて大人の手習い 他にも色々始めてみました。皆さんは大人になって何か新しい事や、前からしてみたかった事など挑戦してますか?

 これから私は挑戦の記録していきたいなと思います。何かおススメ等あれば是非教えてください。

  ※バッティングセンターには、コロナが流行する前に行ってきました。

 


この記事が参加している募集

#やってみた

36,946件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。