見出し画像

読書日記|スマホになじんでおりません

 群ようこさんのエッセイを拝読しました。私もスマホ使いこなせていないので、分かるなぁと思うことがありました。本書はスマホ初心者がいかにしてスマホを使い慣れていくかという過程を書いた本でした。


 みんなが疑問に思うような点もあり、「なるほどこうして使うんだ」というマニュアルとして読んでも面白いと思います。シルバー世代には特におすすめな部分がありましたよ。それに群さんはスマホの機能を、それなりにお使いになられていた。


 慣れだったり必要に迫られて使うと人は覚えるもんだな、と読みながら感心。皆さん自分の興味ある分野に関しては、スマホの機能部分的に使いますよね。私が使う機能はいつも同じようなものばかり。もうちょっと新しいことに挑戦してもいいかも。スマホスキルがこれじゃ全然上がらない。


 本書の中での「スマホ使うと目が疲れる」という群さんの考えには本当に賛同しっぱなし。スマホ長時間使っても大丈夫な人って、目が強いのだろうか。体質などもあるのなら、私はやはりパソコン派なのでしょう。ただし現在は、スマホの方がやりやすいと感じる人も多い。どちらの方が楽に暮らせるかな?なんて考えたりもします。


 たかがスマホされどスマホ。スマホとの付き合い方を考えるいいきっかけになる作品ではないでしょうか。もっとスマホマスターしたい人もいるでしょうし、もうこれくらいでいいや。それもまた人それぞれ。スマホ疲れにならない程度の距離感を、もう一度考えてみませんか?


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。