マガジンのカバー画像

日常編

453
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

アーモンドミルクって美味

 先日業務用スーパーでアーモンドミルクを買いました。外国の商品だったけれど、飲みやすくて…

52

ホワイトニング歯磨き

 今日は、肌のお話ではありません。歯の色についてのお話です。美白といっても、そんなに大袈…

53

無意識に良く使っている言葉

 食事中「お上品な味」などと無意識の内に発してしまう事がよくあります。これはもしかしたら…

40

いとしの腹巻

 今年妙に腹巻が気になっています。腹巻をわざわざ買うのもなぁ。布屋さんでこのごろ手触りの…

59

やさしさが伝わるテロップ

バラエティー番組のテロップは、ものすごく大事ですね。演者さんの発言を上手く文章化してくれ…

32

「優しいは、かなしい」のかも

 誰にでも親切で優しい人って、苦労人の方も多いですね。笑顔の裏には、数知れぬ苦労が・・・…

53

行きつけの粋な店探し

 食べ物屋さんにふらりと入って「おすすめは?」「お任せで」なんて言ってみたいと常日頃から思っています。実際そういうフレーズ使えるのってお寿司屋さんとかですかね。そこはかとなく漂う常連感。とってもオトナな感じがします。  カウンターに自然と溶け込んで、お店の人とナチュラルに雑談。憧れますねぇ。ちょいと小粋な感じ?自分へのご褒美なんて言いながら、さっと会計も済ませてお店を後に・・・。理想のオトナ外食ライフですね。何なら「お釣は要らないよ」と言ってみたいかも。  つい最近見た

春色パーカー

 もう春色カラーの服が、洋服屋さんに並び始めました。ここ最近の流行色は私が好きな色が多い…

49