マガジンのカバー画像

からだと脳の不思議【エビデンス型育児】

29
子どもの特性を知って、上手に育ててあげるための知恵をお届けします。生まれ持つ特性は宝物!その宝物を「生きる武器」に育ててあげればいいのです。子どもの持つ特性を歪めて見ないで、魅力…
運営しているクリエイター

#感情

「聞く」ことで心を育む

人は五感を使って、360度から24時間、休みなく情報を入手し、処理しながら生きています。そし…

脳科学活用術!感情は揺らされて作られる

心の構成要素は感情です。 感情はどこで生まれるのかというと、大脳の表面を占める大脳皮質の…

見事な脳のネットワーク!

脳好きな私と一緒に脳科学を楽しんでいただけたら、生きるのが、育てるのが、人と関わることが…

聴力ではない「きく力」

聞こえているのに「きく力」が弱い子がいます。 どんな子かというと、聞いたことをほんの少し…

性格形成

性格は生まれ持ったものだから、変えようがないと考えがちですが、本当にそうでしょうか?(う…

子どもの持つ『楽観的バイアス』を信じよう!

子どもは”物事を楽観的に捉える力”が備わっているのをご存知ですか? このことを「楽観的バ…

叱り過ぎたと思ったら…

「叱り過ぎてしまった」と思ったら ごめんなさいね。 多分、叱り過ぎています。 そしてね。 「これは大事なことだから、叱ってでも教えなくちゃ」と思ったら それが正しいのです。 わが子のことをよく知っているのは母親なんです。 どんなに高名な先生であろうとも 母親にはかなわない。 大切のは母親の心が安定していること。 心が安定していれば、母親なのですから 本能的にわが子を守ろうとするプログラムが入っている。 プログラムがちゃんと稼働できる環境を用意してあげればいいのです。

小言が多くなるのは不安だから

人は「失敗しながら学ぶものだ」と頭ではわかっているのに、つい小言が多くなってしまうという…