★参加費無料★〈公開保育〉11/6 萩山まるやま保育園(東京都東村山市)
公開保育お申し込みはこちらから↓
=================
●開催概要
日時:2024年11月6日(水)9:00〜12:00
場所:学校法人東京丸山学園 萩山まるやま保育園
住所:東京都東村山市萩山町3丁目29番地37
アクセス:西武拝島線 萩山駅 徒歩5分
※公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
=================
東京都東村山市の萩山まるやま保育園にて公開保育を実施いたします。
定員は20名限定となります(現地開催。オンラインはありません)
2019年4月に開園した萩山まるやま保育園。子どもの主体性、保育者の主体性を大切に、子どもの興味関心から環境を整える丁寧な保育を実践されています。
とくに素晴らしいのは、子どもたちの遊びのなかでのICT活用。
表現や探究活動の選択肢のひとつ、道具のひとつとして、ICTがとてもフラットに扱われており、保育環境のなかに馴染んでいます。
萩山まるやま保育園さんのなかでICT活用がうまくいっている理由は「アナログの体験を豊かにするためにICTを使う」というポリシーが先生方に浸透しているから。
ここで一例をご紹介します!
子どもたちは「Goccoどうぶつえん」というアプリを使ってゾウの模様をデザイン(デジタル体験)!
そのゾウを印刷し、立体のゾウを作成します(アナログ体験)
ゾウが完成すると、今度はゾウのお家を作りたい!という子どもたちの声が。そこでみんなでゾウの国を作ることになりました(先生は、子どもの声を拾って保育を展開されています)
こちらが完成したゾウの国。子どもたちのデザインは2つとして同じものがありません!ワクワクしながらデザインすると、自然と個性が引き出される。ICTにはそんな力があります。
ここから遊びはさらに発展!
次に子どもたちは、アプリを使って「ゾウの国」に声を入れることを思いつきました。
自分たちが作ったゾウに命を吹き込みます。
※動画です。再生ボタンを押して、子どもたちの声をお聞きください。
続いて、作った動画をQRコードにして展示。
デジタルの作品を作りたい!と思いついたのは子どもたち。その声を拾って、先生も子どもたちと一緒に製作を楽しみます。
こちらのQRコードをスマートフォンで読み込んでみてください。画面をタップすると、子どもたちの声を聞くことができますよ(消音モードはオフにしてください)
そして遊びはさらに進化。ゾウの国から、自分たちが住むまちづくりへと発展!!
このまちづくりは作品展の展示へとつながっていきました。
もちろんICTも活用!
普段からICTに親しむことで、新たな発想が生まれ、子どもたちがより主体的に作品展に取り組むことができるようになりました!
今回の公開保育では、アナログとデジタルを行ったり来たりしながら造形遊びを楽しむ萩山丸山保育園さんの保育の様子を実際にご覧いただけます。
子どもたちの個性あふれる作品づくりや環境設定、またICTを導入する際の先生の試行錯誤など、他の公開保育ではなかなか見られない取り組みを見ていただくことができます。ぜひ奮ってご参加ください!
●開催概要
日時:2024年11月6日(水)9:00〜12:00
場所:学校法人東京丸山学園 萩山まるやま保育園
住所:東京都東村山市萩山町3丁目29番地37
アクセス:西武拝島線 萩山駅 徒歩5分
※公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
● タイムスケジュール
9:00- 9:30 受付
9:30-10:00 挨拶、ICTを使った保育活動の説明(活動のねらい、これまでの流れなど)
10:00-11:00 ICTを使った製作活動(作品展に向けての活動)
11:00-11:15 保育の振り返り、園の紹介→kits導入に至った経緯と導入後の変化 11:15-11:30 質疑応答
11:30-12:00 園内散策
12:00完全解散
公開保育お申し込みはこちらから ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?