見出し画像

<おうちえんセミナー> 自然との共主体を考える ~ASOBIOから生まれた子ども主体の遊び・プロジェクト~

セミナーお申し込みはこちらから ↓

※本セミナーは園関係者だけでなく、造園・施工業者日本生態系協会会員日本ビオトープ協会会員の皆さまにもご参加いただけます。

「自然環境があれば、子どもはよく育つ」。それ、本当ですか?

スマートエデュケーション代表の池谷です。
日本では「子どもは自然のなかで育つ」という価値観がとても大切にされています。もちろん日々自然に触れ、自然の不思議さや面白さを体験することは素晴らしいことです。しかし、宝物のような体験が「やりっぱなし」にされているケースをしばしば目にします。

身近な自然環境との出会いから生まれる知的好奇心や探究心。自然と触れることで育つ表現力や語彙力。こういった力は、先生が子どもたちの姿をよく見て、そのなかに遊びや学びの種を見つけ、丁寧に育てていくからこそ育つものです。
自然に触れて楽しんで終わってしまうのは、とてももったいないな、と思います。自然が与えてくれる体験から遊びや学びを広げ、深めるためには先生が子どもの遊びを観察し、記録し、振り返ることが不可欠です。

今回はASOBIOから生まれた子ども主体の遊び・プロジェクトについて実践園の先生にご紹介いただくとともに、「子どもの姿ベースの保育」について大豆生田先生と一緒に考えていきたいと思います。

開催概要
日時:9月15日(木)16:00〜18:00
場所:Zoomウェビナー によるオンライン形式
参加費:無料
(本セミナーは園関係者、造園・施工業者、日本生態系協会会員、日本ビオトープ協会会員のみなさまが対象となります)

● パネリスト
玉川大学 教授 大豆生田 啓友 氏
野中こども園 副園長 中村 章啓 氏
きよせ幼稚園 主事 中村  清人 氏
愛泉こども園 副園長 中村 知嗣 氏
株式会社スマートエデュケーション 代表取締役 池谷 大吾

【参加費無料!】セミナーのお申し込みは、こちら↓からお願いいたします。

<お申し込み締切> 9月15日(木)12時

※セミナーの参加方法につきましては、別途メールにてご案内させていただきます。
※本セミナーは幼稚園・保育園・認定こども園向けのセミナーです。園関係者以外の一般の方、企業の方など、主催者よりお断りする場合がございます。ご了承下さい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?