見出し画像

『ウルトラマンブレーザー』第18話「そびえ立つ恐怖」


 突如現れた汚染獣イルーゴ。
 有毒な気体を、断続的に放出し続けている。通称「イルーゴガス」は風にのって周辺部地域に拡散され、人体への影響は光化学スモッグに類似するも、その重症化率は高く、健康被害が深刻な問題となっている。

 解析の結果、イルーゴの細胞構造は地球上の生物とは一致せず、これにより宇宙生物と断定された。

 イルーゴの目的は、棲息するための優位環境の確立と考えられた。
 これはイルーゴが棲息していた惑星環境への「フォーミング(forming)/構造成形、惑星改造」なのか。

 更にイルーゴが変化した姿がなぜゲバルガ球体に類似しているのか…すべては謎のまま物語は次回へと引き継がれます。

大地を突き破りそそり立つイルーゴ
新たな個体の出現
 イルーゴが変化したゲバルガ球体


 アオベ・エミ隊員が握る情報の一端、「第66実験施設」、「V99案件」、イルーゴに対する「サードウェイブ」の可能性を踏まえた防衛軍の判断、他の宇宙怪獣との差別化の理由。
 そして、第66実験施設に於ける生存者の1人、宇宙物理学者のニシザキ・ツトムは何を隠しているのか?


 次回予告で語られた「アオベ・エミが次元の狭間に触れる時」とは…

第19話「光と炎」

 次回『ウルトラマンブレーザー』第19話「光と炎」…、ブレーザーの新たな力「ファードランアーマー」登場です。

 もうワクワクが止まりません☺️✨✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#やってみた

36,992件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?