見出し画像

学生は◯◯◯だった?【成長幸成記】

『学生という制度ができる前は学生はほとんどが犯罪者でした。昔は子供も働いていて教育を受けることはほとんどありませんでした。丁稚奉公をしたり親方に弟子入りしたり親の仕事を手伝ったりしながら文字や計算を覚えていきました。お金持ちや貴族は先生にお金を払って教育を受けれていましたが、基本的に学生と呼ばれている人たちは親を捨て強盗、スリ、無銭飲食をしながら先生に月謝を払って授業を受けていました。そういう人たちが大人になり、国を動かす人たちになり、教育の必要性をわかっていたので教育機会が平等になるように変えていったんですね。』

教育を受けないと、暴走族になったりニートになったりしますよね。
将来的にも大きなリスクになる可能性があります。

若いうちから専門性に特化することは良いことですが、替えの効かない専門分野なら就職に不利になってしまいます。

早いうちに将来やりたいこと、失敗しても替えの効くことをやっていったほうが今の時代いいかもしれませんね。
SNSで発信しフォロワーを増やすことで将来替えの効く人生になるかもしれません。

全く発信しない、フォロワーがいないより、リスクはあるけど発信したり、フォロワーを増やして可能性を広げるほうがいいかもしれません。

成長幸成記とは、成長できるように改めて正しい努力に変えていく記録です。幸せに生きるために参考にしてみてください😆

成長幸成記古い順
宇宙の外側になにがある?
宇宙に始まりはない
物質はどうやって生まれる?
地球はどうやって生まれた?
生命はどうやって生まれた?

リアルピカチュウと思ったらシェアしてね😘
↓【おすすめ動画】「ピカ」と鳴いてる奇跡の瞬間😍

必見👀グラブルで起きた不思議で素敵なめぐり合わせ
↓↓↓かなりおすすめ↓↓↓

2021年3月 スマホ待ち受けカレンダー作ってみました😆
よかったら使ってみてください😁

金、クリスマス、パーソナル、あなたのストーリー (59)

フォロワー様で直近の記事を勝手に5記事紹介します!

ここまで見てくれたひといる?🥺
リクエストや意見、質問やアドバイスしていただけると嬉しいです😍

おまけ

最近毎週#アニメでいいねが最もついた記事です!ってnoteから通知くるけど、ピカチュウしか話題がないので、個人的ベスト3のアニメを発表します❗観たことある人〜🙋

1位 愛少女ポリアンナ物語
2位 レ・ミゼラブル 少女コゼット
3位 こんにちはアン

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

・・・ーーー・・・(SOS)知ってると遭難したときとか命が助かるかも(*´ω`*)うさぎのポリアンナちゃんが6月5日で誕生日なのでお祝いしていただけると嬉しいです🥰