マガジンのカバー画像

成長幸成記

42
成長幸成記とは、成長できるように改めて正しい努力に変えていく記録です。更生を幸成に言い換えて、幸せに成るために頑張ってポジティブに生きましょう😆
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

自分ってなに?【成長幸成記】

『自分ってなんでしょう?自分とは、「自」らを「分」ける。つまり客観的にみるということです…

正義ってなに?【成長幸成記】

『正義って何でしょう?孫正義氏のことではありません。道徳的に正しいことでしょうか?正義の…

ウソってなに?【成長幸成記】

『ウソってなんでしょう?事実、真実ではないこと?人を騙すこと?作り物?創作ってウソです。…

時間ってなに?【成長幸成記】

『時間ってなんでしょう?時刻?時の流れ?時間って平等です。無情にもどんどん減っていきます…

暦ってなに?【成長幸成記】

『暦ってなんでしょう?カレンダー?太陽暦?年月日?「こよみ」の語源は江戸時代の『和訓栞』…

時代ってなに?【成長幸成記】

『時代ってなんでしょう?時期?歴史?出来事の転換点を区切ったもの?いい時代も悪い時代もあ…

社会ってなに?【成長幸成記】

『社会ってなんでしょう?人々の集まり?地域?国?「社会に出る」ってよく耳にします。学生から社会へ、大人になる、仕事をするって意味でしょうか?「社会人」というのもよく言われていますが、結局は労働者を言い換えただけなのでは?無職の方や老人、専業主婦などお金を得てない人は社会人なのでしょうか?社会の役割を担う人、関わりを持つ人なら全員が社会人のはずです。ソーシャルメディア(社会的に双方向な発信ができる媒体)で個人と社会、企業を相互でつながることができるということは、フォロワーが多け

生活ってなに?【成長幸成記】

『生活ってなんでしょう?生きること?暮らすこと?普通の生活ってなんでしょう?年収450万円…

責任ってなに?【成長幸成記】

『責任ってなんでしょう?義務?覚悟?責められること?刑事責任とか民事責任のこと?社会的に…

政治ってなに?【成長幸成記】

『政治ってなんでしょう?内閣で法律案や予算案を決めて国会に提出する?国会で参議院と衆議院…

災害ってなに?【成長幸成記】

『災害ってなんでしょう?火災?地震?台風?人災?「3.11」と検索するとYahoo!LINEさんが一人…

経済ってなに?【成長幸成記】

『経済ってなんでしょう?お金で買ったり売ったりすること?生産活動?エコノミーで節約するこ…

仕事ってなに?【成長幸成記】

『仕事ってなんでしょう?働くこと?お金を得ること?生きがい?労働ってなんでしょう?忖度な…

税金ってなに?【成長幸成記】

『税金ってなんでしょう?消費税?所得税?税金を払って年金、医療負担の軽減、政治、社会保障、災害対策、福祉、水道、道路、教育事業、科学技術の発展、警察、消防、防衛など様々な公的サービスの維持に使うことで豊かで公平な生活ができています。とはいえ国の借金が1100兆円を超えて毎年約3分の1が借金返済に税金が使われています。コロナ対策や新紙幣発行で何か変わるのかなあ?』 生活の様々なシーンで税金を支払わなければいけないので税金を罰金と置き換えて揶揄する表現が出回っています。 働い