見出し画像

【言葉にするのが下手】

今回の【男の味方2021】#5では、私が従業員に話をする時、話が長い件と、幸せだったことについて書きます。

【とにかく繰り返す】

私は従業員をステージアップさせるとき、とにかく繰り返してしまう。

しつこいな。と思いながら、もう一度 笑

「しつこいけど、もう一回言うよ!それだけ大事!本当に!」と言いながらまた言う。笑

【上手くない話】

多分話すのは、下手くそ。

伝えたいことを、いかに伝わるように話すかが重要なはずなのに、大体いつも想いが溢れます 笑

熱が段々入り、

ガァァァンって‼️

グッと‼️

クァァァァッって‼️

と、擬音語が段々多くなり

本当ばい‼️

どげんならんけん‼️

と、段々方言が増え。。。大体話してる間に、目標として話していたものが、あたかももう成功した気分になり、

「よし!できるね‼️完璧‼️」

って、いうことになってしまう。。。

よくないなぁ。よくないのかなぁ?笑 わかりませんが、本日も気持ち良かったです。笑

【なにが楽しいか】

失敗してもらっていいんです。好きにしてもらって良いんです。

でもステージアップの話は、ついに、こいつもこの話が出来るまでになったな。。。という嬉しい気持ち。

ほとんどがその嬉しい気持ち。

それと同時に、キツいやろな。でもそれをキツくないって思える人やったらいいな。頑張れ‼️

という心配の気持ち。

今日は、私と私の相方は違うことを始めるから、この工場任せるぞ🏭明日から、2人いないと思って練習してみて‼️という話でした。

こんな事話せる部下が出来ただけで、幸せだなぁと思ったのと、相方と喧嘩して喧嘩して喧嘩して、切磋琢磨でやっと、やっと、やっとここまで来たなぁ。ってなんかいろんな気持ち。

次に進む第一歩🦶また新しい事で赤ちゃんから大人になれることに、めちゃワクワクしてます‼️

ひっさしぶりに、1番下っ端から、登りつめる楽しさが味わえそうで今から楽しみだぁぁぁぁっ‼️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?