見出し画像

イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実


イエティ ヒマラヤ最後の謎「雪男」の真実

 ヒマラヤに棲むといわれる、謎の生物「イエティ」を追った本です。ヒマラヤの雪男とも呼ばれるものですね。

 著者の根深さんは、生粋の山男です。一九七〇年代から、ヒマラヤに通い詰めているという方です。ヒマラヤの地形、気候、風俗などに精通しています。
 イエティがいるといわれる、その現場を知り尽くしていることは、大変な強みです(^^)

 根深さんは、その知識や、体力や、登山技術や、人脈を駆使して、イエティの正体に迫ってゆきます。
 本書は、「イエティ」半分、「ヒマラヤ紀行」半分といった内容です。やはり、謎の生物イエティには、そうそう遭えるものではないため、そうならざるを得ないんですね。

 でも、「ヒマラヤ紀行」の部分も、面白いです(^^) ヒマラヤの実情を知ることなしには、ヒマラヤの生物なんて、探りようがありませんからね。
 そもそも、普通の日本人では、ヒマラヤに行くことさえ、難しいわけです。なかなか見られない世界を、根深さんが紹介してくれています(^^)

 根深さんのおっしゃることには、「イエティは、謎の生物なんかではない」そうです。
 それは、既知の、ある生物の呼び名だというのです。
 その生物こそが、イエティの正体、なのですね。ネタばれしては面白くないので、ここで、その生物を明かすのは、やめておきます。

 興味深いのは、ヒマラヤで暮らしている人々の多くが、「イエティ」を、私たち日本人が思うような、未確認生物だとは思っていないことです。たまにしか見られないけれど、既知の、普通に生きている生物だと思っているそうです。
 現地での認識と、世界に広まってしまった認識とには、ギャップがあります。

 以下に、本書の目次を書いておきますね。

プロローグ ヒマラヤ放浪の果て

第一章 クーンブ イエティの起源を探る
 クーンブへの旅
  観光化が進むクーンブ地方/古馴染のアヌー・シェルパ/エヴェレスト街道/
  シェルパの故郷 ナムチェ・バザール/雪男はどのように登場したのか
 イエティの目撃談と伝承
  イエティに襲われた少女/タンボチェ僧院に現れたイエティ/
  バンボチェの僧院へ/高僧が語るイエティ伝説/心眼に映るイエティ
 イエティが現れた谷へ
  アヌー・シェルパとの道中/イエティに襲われたカルカ/
  ヒラリーとイエティの毛皮/イエティをだました民話/イエティの頭皮は本物か
 雪男探検隊が追い求めたもの
  イエティは未確認動物か/日本で最初の雪男探検隊/
  日本にあった雪男の足

第二章 トルボ ヒマラヤ辺境にメテを追う
 トルボへの旅
  西北ネパールの辺境へ/チベットの”テモ”の剥製【はくせい】/
  険路、峠を越えて/馬方ヌルブとの再会/大峡谷の集落サングダ村/
  巡礼の家族/標高五千メートルの峠越え/無人地帯とカンパ・ゲリラの家
 メテの正体が判明
  変貌したツァルカ/懐かしいアマの家へ/メテの頭骨の謎/
  ツァルカ村滞在の日々/伝統医が見せてくれたメテの写真
 雪男の真実に迫る
  雪男の正体/ヒトラーと雪男/雪男、イエティ、ヒグマの関係/
  さらば、トルボ/雪男の剥製の手がかり
 メテの棲息地調査
  メテが棲息するチャンチュン・コーラ源流/メテはマーモットを食べる

第三章 ムスタン 生きている雪男を探し求めて
 ヒマラヤの小王国ムスタンの旅
  ジョムソン街道/カリ・ガンダギをたどる/茫漠の荒野をツァランへ/
  河口慧海【かわぐちえかい】ゆかりの村/城郭都市ローマンタン/
  ムスタン・ラジャに謁見/雪男の毛皮はどこに?/
  村人たちがメテを殺した話/ジャビアンとの道中記
 ダモダールクンド探検
  メテが出没する聖地/総勢四名の雪男探検隊/先行き不安な出発/
  旅の母娘と同行する/赤ん坊のミイラ/困った馬方と旅の道連れ/
  桃源郷ダモダールクンド/メテの痕跡を見つける/ペワ・ヒマールIII峰登頂/
  ガウギリ登山の顛末【てんまつ】

エピローグ ヒマラヤ観光化の時代に
あとがき



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?