見出し画像

あらふぉー独身女 介護について考える

はじめまして、OTOです。
都内に暮らすアラフォー独身女。
7年付き合う彼氏あり。
4人家族の長女。

両親は電車で小1時間の距離で暮らし
その近くには弟家族。
両親はすでに隠居組。
孫もよく遊びにきてくれていて
ほどほどの距離間で楽しんでいる。

私はたまーに顔を出す程度で
母とは割とこまめにLINEをして生存確認をしている。

こんな生活がいつまで続くのかなんて考えたこともなかったし
まぁなるようになるよね。なんて思っていた私が
とあることをきっかけに介護について考えるようになりました。
正確には考えざるを得ない、というのが正解ですが。

父(72)、倒れる

それをきっかけに、パニックの日常の中にも
あたらしい世界をたくさん知り
忘備録を兼ねてガラッと変わった我が日常を記録していこうとおもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?