見出し画像

私のひとつ心残りなこと。【みっちゃんラブレター】

あの人にせめてちゃんと、自分の思いを伝えたかったな。
こっちはあなたの言葉を受け取ったんだから、私の想いや考えも受け取って欲しかったな。


そんな経験があるあなたへ。

本日はラブレターをお届け。


■みっちゃんラブレター

 あれだけ仲良くしていたはずなのに、あれだけ会っていたのに、突然関係がギクシャクして縁が遠くなってしまった。急に連絡が取れなくなった。ショックすぎて自分のひとつひとつの言動への後悔が止まらない。そんな経験があなたにもあると思います。私も経験ありますし、思った以上に心身ともに堪えますよね。

 本日は、その経験から学んだ「みっちゃん教訓ラブレター」をお送りします。自分が経験した、「しんどさ・辛さ・悲しみ・痛み」を自分が与えてしまう側にならないために、自分の戒めとしても残させてください。このラブレターが痛みを知っているあなたの今後の人生の少しでも何かお役に立てたら嬉しく思います。

 教訓にしてほしいこと。それは…「自分の想いを言い逃げしない」ということ、ただそれだけです。なぜならば、自分の意見や想いを相手に伝えるのは大事だと思いますが、それと同じくらいに、相手の反応や言葉を受け取るのも伝えた側の責任だと思うからです。

 「出会いや始まり」以上に、「終わりや別れ」の場が苦手な人は多いのではないでしょうか。私自身、「終わりや別れ」の場が得意か?と言われたら「No」。むしろ苦手です。足がすくむほど嫌です。しかし、ちゃんとしたら終わり方が、お互いが(割と)気持ちよく、敬意を持って区切りがつけられる、気持ちがいい別れに出来るということも同じくらいに知っています。だから、伝えるし、相手の反応も受け取りきると決めています。そしてそれが出来ないと、否定的な感情を持たれやすいことも私は知っています。

 そもそもなんで今日はこの内容なのか。強気に書くのか。それは、過去の9月13日は、私が人生の中で一番泣いた日で印象に今でも残っている日でいろいろと考えさせられる日であるからです。そして、こういう日に限って(すごく些細なことですが)同じようなことが起こるので…(笑)教訓として残すしかないなと思いました。それにしても昨日の件は有り難かったからお返事ちゃんと返したかったなぁ。。あと5分あれば送信ボタン押せてた…。悲しくて、残念な気持ちをいだいています。

 こういう機会は、相手というより「自分はどうしたいのか?どうありたいのか?」を改めて考えさせられるものになるなと感じています。とは言いつつも、他人は自分の鏡であるので、自分の今の言動も合わせて振り返りたいと思います。また有難いことに、このモヤモヤをすぐ聞いてくれる人が近くにいること、寄り添い、すぐに必要なフォロー・サポートをしてくれる人が側にいてくれます。心から感謝します。今いてくれる人から、大事に、丁寧に、心残りのない人生を過ごしたいです。

 思いまとめのような取り止めのない、ラブレターになってしまいました。受け取ってくれてありがとう。あなたにとっても今日がいい日になりますように。

◇本日のラブレター◇

教訓にしてほしいこと。
それは「自分の想いを言い逃げしない」ということ、ただそれだけです。

◇あなたへの提案◇

身近な大切な人との時間や言葉の掛け合いを
味わって過ごしましょう。


□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□

■みっちゃんより
noteを読んでくれたあなたへ。
【限定】ささやかですが、私からプレゼントをお送りしたいです。
良ければ受け取ってもらえませんか?
(受け取ってもらえたら飛んで喜びます。)

プレゼントのお渡しはこちらから

◇プレゼント①
あなたに必要な(かも…?)手書きメッセージを書かせてください。

画像1


◇限定②
「みらい日記」PDF資料(全17ページ)
スタンプ「ポンッ!」で、ぜひ受け取ってください。

◎目次
(はじめに)ありがとうと自己紹介
(第1項)みらい日記とは?
(第2項)今の自分を知る
(第3項)叶えたい未来を知る
(第4項)未来と現在の自分同士での対話
(第5項)みらい日記を書く
(さいごに)感謝のメッセージ

テキストの1枚目
(表紙)をちょい見せ♫

画像2

Q.「みらい日記とは?」
→最高の2週間後を過ごしている自分になりきって、想いを書き残しながら、「今と理想の2週間後の未来」を丁寧に見る個人ワークセッションです。ご自身でご自宅で出来る形に改編にしています。

(心の声)
頑張って作ったから、見てほしい・・・。

Q.PDF資料をもらうことでのメリットは?
→自分を自分で客観的に見る機会になります。何もせず過ごす2週間と、みらい日記の資料を見る&資料の中にあるワークをやった上で過ごす2週間では目の前の物事への捉え方が少し変わるはずです。心のお守りにも◎

(心の声)
スタンプ「ポンッ」でワイの心も穏やかに〜

Q.誰にオススメ?
→人見知り、自分のことを自分でまずは知りたい方、新しいワークを知りたい方、みっちゃんのマル秘自己紹介が気になる方

◇限定③
noteには書ききれない想い・考えや、みっちゃんの素顔が見れます。
(自己紹介動画(顔出し)準備中⚠️)

画像3


プレゼントのお渡しはこちらから

※優しいあなたへ。こちらから→「みっちゃんと繋がろう

(全部、本人にて返信してます)

================
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!

野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu/

⭐︎変容のタイミングがきています→こちら

ぜひ読んでみてください!!
================

________________

シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・・・みっちゃんの今日の一言 ・・・

今週もスタート。

夜は大好きな後輩と電話します。

一緒に企画も始まりそうだし

どんなこと話せるか楽しみだ〜!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。