見出し画像

効率よく物事を進められる自分になりたい。【みっちゃんラブレター】

なんで自分はこんなにも要領が悪いんだろう。
やるべきことが重なり、時間に追われると途端にミスも増える。
周りに迷惑もかけちゃう。そんな自分が嫌だな。


そんなあなたへ。
本日はラブレターをお届け。

ラブレターテーマ
#仕事 」「 #マルチタスク
#要領よく 」「 #迷惑かけたくない

■みっちゃんラブレター

時間にゆとりがあった時には、問題なく出来ていたはずのことが、時間に追われると出来なくなる。そうなると「なぜ自分は出来ないの…。」と自分への自信がポロポロと小さくも確実になくなることになったりしますよね。そんな時に隣で要領良く物事をこなす人がいたら、もうポキッと自分が折れそうになるかもしれません。そんな時に思う「自分も物事を要領よくこなせるようになりたい」という思い。本日は、そんな思いを持った時に自分自身に問いかけてほしい言葉をお伝えします。

それは…「要領よくこなすことで、あなたは本当は何がほしいのか?を自分自身に問いかけること」です。なぜならば、要領よく生きることは、あくまであなたがほしい世界を得るための手段と捉えているものでしかないからです。本当にほしいものに気がつくことで、第3の道を自分で選べるようになります。

例えば、あなたは要領よくこなすことで、与えられたタスクをきっちり指摘なくやり切ることが出来るようになると思っているかもしれません。それによってあなたは、場や自分の心の中の安心感を守れると信じているかもですよね。この場合だと、あなたの本来のほしいものは「場や心の安心感」です。

他にももしかしたら、要領よくこなすことで、褒められると思っているかもしれません。それによって、自分の尊厳を守れると信じているかもですよね。この場合だと、あなたの本来のほしいものは「自分の尊厳」です。

こんな感じで、あなたが要領よくこなせる人間になることで、自分が得れると思っているものに自覚的になりましょう。そして、問いかけてほしいのです。その本来ほしいものは、要領よくこなすことだけでしか得れませんか?そこに疑問をぜひ持ってほしいのです。

あなたの考えを否定したいのではなく、しんどくない方法で、その得たいものを得られる方法を考える道もあると知ってほしいのです。ちなみに要領よくなくても、「安心感」や「尊厳」を得ている人いますよね。そういうことです。

自分をさらに追い詰めて、どうにかしようとしがちな真面目なあなたへ。言葉が少しでも届いて気持ちが緩んでもらえたら幸いです。


■本日のラブレター

「要領よく物事をこなしたい」の先にある願いに触れる練習をしていこうね。


今日も読んでくれてありがとうございます。

「スキ」「フォロー」お願いします♫

□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□

◇関連記事3選◇

■みっちゃんより

ここまでnoteを読んでくれたあなたへ。
【限定】ささやかですが、私からプレゼントをお送りしたいです。
良ければ受け取ってもらえませんか?
(受け取ってもらえたら飛んで喜びます。)

プレゼントのお渡しはこちらから

画像1

プレゼントのお渡しはこちらから

================
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!

野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu/

⭐︎変容のタイミングがきています→こちら

ぜひ読んでみてください!!
================

________________

シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

--------みっちゃんの今日の一言--------

退院してそのまま実家へ帰省!

色々先回りで動いてくれる家族に感謝〜。

----------------------------------------








最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。