見出し画像

android歴10年がiPhoneに乗り換えて約1ヶ月


前回の記事で、iPhoneでしたかったことを紹介しましたが、今回はiPhone・android比較です!

前回は「iPhoneが良いかandroidが良いかは結局使い方によるので、一度はどちらも使ってみるのが良いなというのが僕の結論」とまとめました。

そうなんですよね〜...

iPhoneを使う前はandroidの方が自由度が高いのでなんでもできると思ってたんですよ。

でも、iPhoneを使い出して考えが変わりました。

自由度よりも自分の好きな設定があることが大事だな、と。

さぁ、それでは僕の感じるそれぞれの良さです。


【iPhone特にいいところ】
1.オートメーションとそれをNFCタグで作動させられること
2.Assistive Touch
3.各アプリの完成度、UI/UXの良さ
4.キーボードアプリ(片手キーボードPro)の自由度の高さ
5.iPadへのテザリングが勝手に起動してくれる
6.ケース,アクセの豊富さ
7.OKGoogleよりHeySiriの方が言い易い
8.スクショからの共有・編集の流れが簡単・スムーズ

【android特にいいところ】
a.おサイフケータイでロックしたまま支払い可能
b.ホーム画面,ウィジェットの自由度


1.は前回記事にて触れました。

2.Assistive Touch
のボタン?はどのアプリ使用中でも画面上に置いておけて、ダブルタップしたらスクショ、なども設定できます。
そこからメニューを開いてエアコン操作アプリや自室電気のON/OFFや特定の人へのLINE送信起動を設定しています(9機能設定できます)

画像2


3.各アプリ
例えばこのnoteのアプリなんかについてもandroidよりiPhoneアプリの方が完成度が高く感じます。iPhoneを使ってみたら、ほとんどのアプリ でandroidより出来がいいので、若干ショックを受けました。。

4.片手キーボードPro
というアプリが使いやすくて、設定も色々できて感動しました。
サイズや位置を細かく設定したり、よく使う文字や記号を通常のキーボードの横に常に表示させたり、特定の文字列をすぐさま入力できるスニペット機能のようなものもあります。

画像2


5.androidとiPad(WiFiモデル)
の組み合わせの時は、外出時にiPadを使いたい時にandroidのテザリング機能をオンにする必要がありましたが、iPhoneとiPadの組み合わせではそれが必要ありません。
自宅のWiFiが届かない場所でiPadを開くと、勝手にiPhoneと繋がってくれ、シームレスにiPadでネットが使えます。
androidの時はiPadをセルラーモデルにしなかったことを後悔していましたが、iPhoneにしてからはiPadWiFiモデルで十分じゃん、ってなってます。

6.ケースの豊富さについては、
androidを使っていた時は「そんなの重要なことに挙がるかよ」って思ってましたが、iPhoneの民になったらそれの良さを身に沁みて感じています。
何事も経験ですな〜。
オリジナルでケース作るときなんかも、iPhoneだけに対応のサービスがよくあるので恩恵を受けます。

画像3

今は、肩から掛けるストラップケースを着けているおかげで落下の心配もなく便利に使えています。


7.へいしり
の方が短くて気軽に言えます。

8.スクショからの共有・編集の流れが簡単・スムーズ
で、LINEで共有した後にすぐ削除できたり、すぐに断捨離できるのも気に入っています(2.のGIF画像参考)。

a.おサイフケータイでロックしたまま支払い可能
は、androidの1番の強みではないかと思うほど。電源が入っていなくても使えます。

b.ホーム画面,ウィジェットの自由度の高さ
は、ランチャーアプリの豊富さにも起因していて、アプリアイコンを小さくしてたくさんのアプリを並べることなどもできます。
ホーム画面1ページで全てを一覧するようなことも可能。
秋頃にはiPhoneのホーム画面の自由度ももう少し高くなるようなので、楽しみ。


まとめ
androidかiPhoneかは、合う合わないなので、好き嫌いせず柔軟に色々使ってみれば良かったなぁと心から反省。

ちなみに、数年前からMacとiPadを使っていたので、そこの連携は言わずもがな快適になりました。
Macでコピーした文章をそのままiPhoneに貼り付けできるHandOffなど地味に便利。
AirPods Proが自動で端末を切り替えてくれるのも便利。


最後に、iPhone一番の不便

マスクしていてのFaceIDでのロック解除は面倒...

なので、AppleWatchを買おうか検討中...

AppleWatchを身につけている状態だと、マスクをしたままでもFaceIDでのロック解除ができるんですよね。。


写真集・写真展を2025年に発表することを目標に活動しています。その撮影をすれば資金はなくなるし、資金作りに時間をかければ撮影時間がなくなるしというジレンマの中にいますので、サポートは大きな推進力となります!