見出し画像

モテないプロフィール写真選手権

こんにちは、ミューコネクト横井です。
YOUTUBEで面白いこと始めました。プロフィール写真が、私が結婚相談業に10年ほど身を置いていますが、10年たってもひどいので「モテないプロフィール写真選手権」を開催することにしました。結構、ひどい言い方していますが10年ほどブログやTwitterやYOUTUBEで訴えていましたが、「響かない」のでわざと響くように、こっ酷く話しています。シリーズ化していきます。

モテない婚活写真とは

ほとんどの方が履歴書を書いた事があると思います。その時の写真は大半が証明写真で撮られる方がいます。けど容姿が重要な仕事になると(モデル・キャビンアテンダント・司会などなど)写真に力を入れます。最近の就活も写真が重要になってきました。暗い顔して写真撮っていると「メンタル弱そう」とか採用担当者に勘ぐられてしまったりしてしまいます。今や就活でも写真は重要な位置づけなのに結構、婚活写真は結構いい加減で、カウンセラーや仲人さんは、撮影スタジオに丸投げで細かい指定・指示はしていません。他人がどう見るか?が大事なのに写真を会員に選ばせるという暴挙に出るところが多いのです。ではどんな写真がダメなのでしょうか?

まずは、背景を考えて欲しい

大半が、スタジオで婚活写真を撮りますが、シロホリ(背景シロ)が多いです。なぜか知りませんが観葉植物があり、やさしい感じにしています。雰囲気や優しさが出ていいですが、
「大半が、シロホリ・観葉植物」です
なぜ?ダメなん?って聞かれそうですが、
プロフ写真は、大半が帯状になっています。簡単にいうと飛行機を空港に下ろす順番を決める、航空管制官が使う運行票(ストリップ)に似てます。(わかんねーよ!)オタクなのですみません

画像1

帯の左端に顔写真がありこんな感じで並んでいます。同じ顔写真が縦に並んで見えるのです。
誰が誰だかわかりません?
だからと言って、背景を派手にすると、「えっ!」なんで?この色にした?と顔よりか疑問になり、興味が背景になります。背景で雰囲気も変わります

涼しい場所で保存してください 賞味期限:2020年9月9日

どんな素敵な写真を撮っても、背景一つで、婚活写真が
「演歌歌手」
になってしまいます(これわたしです)
背景は大事です。

自宅や愛車で婚活写真は撮るな!

地方に多いのが自宅で写真を取ること、でかい庭で写真を撮ると、物干しに干された洗濯物など生活感溢れたものが背景に映ったりします。部屋などでは漫画本やフィギュアなど恥ずかしい写真も撮れてしまうので注意です。地方に多いのが、愛車との写真(大体大した愛車ではないです)これで毎日会社に通ってんだなと生活感漂わせるだけで映えません。せめてTwitterだけにしてください。

素人は普段着はやめろ!

よくパーカーやポロシャツで私服で婚活写真撮る人がいますがはっきり言います。ひどいのでやめてください。パーカーはだらしなく見えますし、ポロシャツは今は泣き爆買い〇〇人を彷彿させます。女性はだらしない人と会ってみたい結婚したいとは思いません。

画像3

お前はラーメン屋か!腕を組むな!

サービス業のくせにラーメン屋・パテシェなぜ腕を組むかわかりません。腕を組む、ポケットに手を入れるということは「手を隠す」手を隠すということは何かをたくらんでいると心理学的に思われます。外交でも握手をするときは、両手が見えるように握手します、婚活写真でも同じです。「何、いばってんだよ!この人怪しいな」と思われるのがオチです


ミューコネクトが提案する婚活写真

1、基本外撮り
公園などで、友達に撮ってもらう方がいいです、見知らぬカメラマンさんより知ってる友達にオーバードライブ(連写)で100枚程度撮ってもらうのがいいです。友達だと緊張しないし、連写なので奇跡の一枚が取れる可能性が高くなります。今のスマホは下手な一眼レフよりきれいに撮影できますし、スマホカメラ性能が良いのでプロに頼まなくても、十分な写真が撮れます。

自然光は人を明るく影などでいい表情になる時もあります。スタジオ撮りだとかしこまりすぎて被写体の自然なところが消えてしまいがちですミューコネクトもプロに撮影していただいていましたが、今や私がアイドルとか撮影していたカメコの黒歴史がある為、会員さんを四季折々に撮っています。

2、被写体が婚活写真を選んではいけない
よく被写体がカメラマンさんと写真を選びますが、自分が見た印象と他人の印象は雲泥の違いがあります。「異性ににどう見られるか?」は異性にしかわかりません。

ミューコネクトでは、写真会議というものがあり、150枚から200枚の写真を一枚一枚吟味選定し奇跡の一枚を選んでおります。友達に写真を突もらったら、異性の友人がいれば選んでもらうのもいいですよ

3、基本スーツ
スーツはファッションセンスががなくても、カッコよくなれます。けどわたしから見れば9割は着こなせていません。

丈の短いタイトなジャケット
ボタンダウンで襟や袖・ボタンに柄や色がついている「変なシャツ」
伸びるスーツで肘や方が学生服みたいにテカテカになったスーツ
三つボタン全部かっている七・五・三の様な、ダボダボスーツ
社畜満載の悲壮感漂うスーツ

などは論外です。社畜が着るスーツではなく、自分を価値ある男に魅せるスーツを着てください

女性は、
ワンピース・ツーピース(スカート・ブラウス)男性が着ない色・スタイルの装いをしてください婚活写真撮るときだけは、ゆるかわ女子に返信してください。


婚活写真は

「ありのままの自分を撮るのではありません。他人に見たもらうために撮る」のだと肝に銘じてください。

長くなりすぎました。誤字脱字も多いと思いますすみません
ここまで読んでいただきありがとうございます。

ミューコネクト 横井



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?