マガジンのカバー画像

うんちはすごい

101
「うんちをすることは、いいことだ!」という文化をつくりたいと思います。 「うんち」の大切さを正しく伝えたい。 できれば魅力的に伝えたいと考えています。 うんちを知ることはより…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

北海道胆振東部地震 避難所でのトイレレポート

北海道胆振東部地震 避難所でのトイレレポート



写真:札幌市立美しが丘緑小学校

前回は、北海道胆振東部地震における札幌市のマンションでのトイレ事情でした。
簡単に言うと「停電すると、多くの水洗トイレは使えない」「水道管から直接つながっている蛇口(給水口)は貴重」ということです。そして、停電時におけるマンションでのトイレの教訓を5つにまとめて紹介させていただきました。
詳しくは以下から。

今回は、避難所となった札幌市立美しが丘緑小学校での

もっとみる
北海道胆振東部地震 マンションでのトイレ事情

北海道胆振東部地震 マンションでのトイレ事情

みなさん、2018年の世相を表す漢字を覚えていますか?
昨年は、大阪北部地震、西日本豪雨、そして北海道胆振東部地震など、たくさんの自然災害があったことから、世相を表す漢字は「災」でした。

地震や風水害など、日本では自然災害がいつ起こるか分かりませんし、どこの地域で起きても不思議ではありません。わが街は自然災害がめったに起きないんだよね、なんて悠長なことを言っていられる時代ではなくなりました。

もっとみる
トイレットペーパー、1回あたり何メートル使う?

トイレットペーパー、1回あたり何メートル使う?



トイレットペーパーについては、これまでに以下のテーマで4回にわたって書きました。まだ読んでいない方、ぜひチェックしてみてくださいね。

テーマ1「もう間違えない!トイレットペーパーの表裏の見分け方」
テーマ2「トイレットペーパーは、実は水に溶けてはいなかった」
テーマ3「トイレットペーパーの未来はHF値が握っている?」
テーマ4「トイレットペーパーの新潮流 8ロールパッケージの需要が高まる理

もっとみる
中国トイレ革命はすごい!?

中国トイレ革命はすごい!?

中国トイレ革命というのは、2015年に習近平・国家主席が発表した取り組みです。市民の健康や生活水準の向上を図ることが目的で、農村を中心に衛生的なトイレの普及を目指しています。
農村における衛生的なトイレの普及目標は、2020年までに85%、2030年には全国をカバーすることです。広大な国土、しかも地域によってかなり気候が異なるので、この目標はかなり大変だと思います。

トイレは文明度を測る重要な指

もっとみる