おしゃま

詩とフィルム写真、絵を制作しています。水玉とコーヒーがすきな10年おくれてきた人。個人…

おしゃま

詩とフィルム写真、絵を制作しています。水玉とコーヒーがすきな10年おくれてきた人。個人詩誌「百葉」を仙台にて発行しつづけ、いつしか10年以上が経ちました。気まぐれフリーペーパー『おしゃま画報』も発行しています。

マガジン

  • おしゃまの旅

    自動二輪免許初心者のおしゃまが原付二種バイクを主に使って旅にでた記録です。

  • おしゃまの写真絵日記

  • おしゃまの絵

    作家名「おしゃま」はもともと絵を描くために思いつき、もう10年以上になるでしょうか…近年は公募展(せんだい21アンデパンダン展)に出展することもありますが、ギャラリーではまだ新参者かも知れません。いつもひとさまの数歩も数十歩もうしろをあるいている者の絵です。肩の力を抜いてごらんくださいませ。

  • 写真作品 フィルム篇

    おもにネガフィルムで撮影した、おしゃまの写真アルバムです。 フィルムは、新品はもちろん、とんでもなく昔の期限切れフィルムもストックしていてたまに使います。 最初の中古カメラが昔のペンだった関係で、ハーフ判がすきだったので、コンタックスTなどコンパクトカメラを好んで使ってきましたが、最近コンタックス139Q、オリンパスOM-4tiと一眼レフもふたたび持ち歩くようになりました。 個人詩誌「百葉」の表紙も、じぶんで撮影した写真をつかっています。

  • 写真作品 デジタル篇

    ひょんなことから入手したペンタックスQ10と、8㎜カメラ用のシネレンズ(Dマウントレンズ)でのあらたなプロジェクトの記録です。

最近の記事

+2

春まだ浅い日の、旅の写真から

    • 朝靄のなかに消えたサムライ【京セラ】

      みなさま、しばらくご無沙汰でした。 先月4,180えんで買った京セラサムライZ2、とうに試し撮りは終えていて、現像もしたのですけど、なかなか記事にする気が起きなかったのです。 あまりにもあんまりな結果だったもので…泣 あたくし史上最強のあれ まあ、写真みてくださいよ。 なんで屋内なのに靄がかかってる? はい、これがすべてを物語っています。 さっさと言いましょう、 がっつりレンズにクモリがあります。 一眼レフなんだから買うとき気づけよじぶん… そもそも性に合わないと以

      • カメラは京セラ、サムライです。

        さんざん失敗したのに懲りて、もうジャンクカメラには手を出すまいと思ってたのですが…長続きせず。 じぶんに負けましたね。 給料日+非番=最強(最恐) ほんとは、ブッコフに鞄を買いに行ったのです。 ポンコツ人生を歩くようになってからこのかた、中古品があれば新品なんか買わない…と決めたのはいつぞやにも書いたはずですが、以前880円で買ってから愛用していたリュックのファスナーがどうにも不調で…修理屋さんに持っていくと、交換となると9,000円オーバーとな。 経済の革命(笑)ですね

        • PEN FTで多重露光 2024年3月

        春まだ浅い日の、旅の写真から

        マガジン

        • おしゃまの旅
          12本
        • おしゃまの写真絵日記
          78本
        • おしゃまの絵
          9本
        • 写真作品 フィルム篇
          29本
        • 写真作品 デジタル篇
          3本
        • 詩と写真の保存箱
          3本

        記事

          「攪拌トーク」にて自家現像に挑戦したら

          今回は、昨年秋の文化の日に山形に行った翌日に、自家現像に初挑戦した顛末記です。 気づけば書いてなかった…(真冬であんまりネタがないからというのは内緒です)。 前日のことについてはこちら↓ それは、まだ十月なかば、だったかな? SARP(仙台アーティストランプレイス、というギャラリー)にある喫茶frameで、写真月間の打ち合わせに来ていたと思しき、城田さんと、frame額装担当(その名の通り額装の工房が同じスペースにあります)でもある写真家卓さんの話しにいつの間にか巻き込ま

          「攪拌トーク」にて自家現像に挑戦したら

          CANDIDOなるフィルム、使ってはみたけれど

          今年は暖冬だといいますね。 雪の日の写真撮れてないわあと思ってます、おしゃまです。 まあ、雪がないほうが、二輪車乗りにとっては良いんですけどね。 滅法寒いことに耐えられるならの話しです。 指先つま先が凍りつきそうな日もあります。 次のシーズンまでには電熱グローブ買おうと思います。 さて 昨年末からまた、フィルム詰めて年末年始をまたいで撮っておりました。 暮れに友人とのコーヒー会の席で、いろいろ持参したフィルムのなかから、こいつをコンタックスTに装填しようと思ったのですけ

          CANDIDOなるフィルム、使ってはみたけれど

          【PEN FT】巧まざる多重露光、多発

          2024年もどうぞご愛読いただけましたら幸いです。 前回、昨年暮れの投稿時点で未現像だった、ペンFTで撮った期限切れカラーネガフィルム、結果をみてすぐ公開する気になれなかったのですが、とりあえずご覧くださいませ。 コマがずれまくり フィルムはフジカラー400Venus。2007年頃の期限だったかな。 最初はまた、仙台浅草へ珈琲豆買いに行った日のカットから。 このへんまでは何事もなかったんですが 直後に盛大にずれはじめ 意図したわけではぜんぜんないのに多重露光大会に

          【PEN FT】巧まざる多重露光、多発

          久しぶりのフジカラー100なんよ

          いよいよ今週末をもって2023年もおわりですね。 先日ペンFT+25mm f4の2ロール目撮り終えたので 前々から気になっていた、同じ区内の「現像所」と看板にある写真屋さんに初めて行ってみたのです。 webでリサーチはしていて、いろいろ話しが盛り上がることをひそかに期待してたのです。けれども。 店内には確かにカラー現像機がある。 2007年に期限切れなのですが、現像できますか、と申し出ると、今年の分は終わったんですよとご主人が言うのです。 「次は2月になります」 ??? 「

          久しぶりのフジカラー100なんよ

          E.Zuiko 25mm f4がやってきた

          今年最後の物欲全開 みなさま、暮れのご準備は捗っておりますでしょうか。 クリスマス嫌いが高じて廃止にして久しい、私おしゃまにとっては、なんとなーく気がのらない季節だったりします。 あいかわらずな近未来の孤独死予備軍であるにもかかわらず、また世の単身者に比して、確実に可処分所得は少ないなか、またしても奥で中古レンズを買ってしまいました。 その名をオリンパス E.Zuiko Auto-W 25mm f4といいます。 f2.8よりコンパクトな広角レンズ そう、先にお迎えしたペ

          E.Zuiko 25mm f4がやってきた

          3,300円のヤシカエレクトロ35GXどうだった?

          酷道の峠越えで山形県へ 前回ちょろっと触れた「仙台写真月間」、今年のプログラムは終了しましたが、最終第4週は城田清弘「トレッキング286」と言う写真展でした。 仙台市内から山形市に至る国道286号線のなかでも、仙台から路線バスが運行されている川崎町までを、プラウベルマキナで撮影したのが今回の写真展の内容。 「笹谷峠までは行かなかったのですね」と、ど素人考えで言ったものの、それやったらまとまりがない展示になるよね…という答えが返ってきて納得したわたくしでしたが、じゃじぶんで

          3,300円のヤシカエレクトロ35GXどうだった?

          なんでもない10月の、フィルム1本分

          今回はいつもとは少し趣向をかえて、フィルム1本分の写真をぜんぶ公開しようと思います。 カメラはいつものCONTAX T、フィルムはコダックカラープラス200です。 10月のある平日 その前の日曜日にフィルム詰めたものの二日間なにも撮らずにすごしました。 いつぞやに間違えて医院のレントゲン室に持ち込んでしまったフィルムでしたが、「いつものカメラ屋さん」で訊ねてみたら、空港みたいな強力な放射線でもなく、ケースにも入っていれば直接照射でもなければ大丈夫、と言われましたのでやっと

          なんでもない10月の、フィルム1本分

          +4

          おしゃま作「ルームメイト」メイキング

          おしゃま作「ルームメイト」メイキング

          +3

          PEN FTを携えて、昭和の街へ

          年に一度の「まつり」を見にみなさんは祭りというと、なにを思い浮かべるでしょうか。 まずもって地元のお祭り、そして好きな土地でひらかれる、いずれもその地域を象徴するイヴェントを想起されることでしょう。 大抵は神社仏閣が中心になって開催するものだと思うのですが、今回ご紹介するのは、その点ちょっと風変わり。 その名を「みんなでしあわせになるまつり」と言います。 神輿も山車も登場しない。かわりに昭和の薫りを色濃く残す、栗原市栗駒六日町商店街を歩行者天国(これも旧い言い方だなあ)にし

          PEN FTを携えて、昭和の街へ

          3度目の別れ

          断捨離という言葉が好きではない。 Dan Shalyさんだったら……くだらん駄洒落はともかく 物にも場所にも、宿るものがあると思っているから 部屋はどんどん散らかり…以下略 以前も書いたかも知れないですが うちの防湿庫は容量25L ざっくりいって電子レンジ並の大きさしかない。 さる写真ブログで、あまぞで一万えんで売ってることを知り 買ったのはいいんですけどね…もっとよく考えて買えよ自分。 その中で1年近くひっそりベンチを温めていたカメラ その名はオリンパスOM-4ti か

          3度目の別れ

          ペンFTの露出計が動いた…

          梅雨のあいだに買ったオリンパス光学ペンFT。 露出計不動というのでわりと安く売られてましたし、もう60年ちかく前のカメラゆえ、電気的な部分が正確に作動するほうが奇蹟みたいなもんではありますから、はなっからあきらめてはいたのです。 セコニックオートリーダー入手したこともあり、なくてもなんとかなるよね、と思ってはいたものの… ある夏の夜に防湿庫から出して、ファインダーのぞいてガチャガチャしてたら、なんと針がシャッターダイヤルに連動して動くのです。 だって最初から電池も入れてな

          ペンFTの露出計が動いた…

          フィルム写真にも詳しい放射線技師さん、いらっしゃいませんか? 腰痛で医者に行って、不意にレントゲン検査受けることになり、鞄に未撮影のカラープラス200入ってるのをあとから思い出したのです。 直接照射受けたわけではないのですが検査室内でしたので…大丈夫かな?

          フィルム写真にも詳しい放射線技師さん、いらっしゃいませんか? 腰痛で医者に行って、不意にレントゲン検査受けることになり、鞄に未撮影のカラープラス200入ってるのをあとから思い出したのです。 直接照射受けたわけではないのですが検査室内でしたので…大丈夫かな?