おしゃま

詩とフィルム写真、絵を制作しています。水玉とコーヒーがすきな10年おくれてきた人。個人…

おしゃま

詩とフィルム写真、絵を制作しています。水玉とコーヒーがすきな10年おくれてきた人。個人詩誌「百葉」を仙台にて発行しつづけ、いつしか10年以上が経ちました。気まぐれフリーペーパー『おしゃま画報』も発行しています。

マガジン

  • カメラ買った報告

    中古カメラに目がない、わたくしおしゃまのしょうもない、きりもない買い物報告です。

  • おしゃまの写真絵日記

  • おしゃまの旅

    自動二輪免許初心者のおしゃまが原付二種バイクを主に使って旅にでた記録です。

  • 写真作品 フィルム篇

    おもにネガフィルムで撮影した、おしゃまの写真アルバムです。 フィルムは、新品はもちろん、とんでもなく昔の期限切れフィルムもストックしていてたまに使います。 最初の中古カメラが昔のペンだった関係で、ハーフ判がすきだったので、コンタックスTなどコンパクトカメラを好んで使ってきましたが、最近コンタックス139Q、オリンパスOM-4tiと一眼レフもふたたび持ち歩くようになりました。 個人詩誌「百葉」の表紙も、じぶんで撮影した写真をつかっています。

  • おしゃまの絵

    作家名「おしゃま」はもともと絵を描くために思いつき、もう10年以上になるでしょうか…近年は公募展(せんだい21アンデパンダン展)に出展することもありますが、ギャラリーではまだ新参者かも知れません。いつもひとさまの数歩も数十歩もうしろをあるいている者の絵です。肩の力を抜いてごらんくださいませ。

最近の記事

青いカメラはいかがでしょう【コニカ】

またしてもジャンクコーナーから一台、中古カメラをぴっくあっぷしてきました。 今回も、訳ありといえば訳ありな個体ですけど… 動作には問題なさそう いつものカメラ屋さんにも、ジャンクコーナーはあります。 フィルムの現像をお願いしに行っただけでしたが そこでなにかあたしに向かって訴えかけてくるものあり。 手にとると、一度以前に使ったことのあるコニカⅡ系列のカメラでしたが、なんか毛色が違うというか、ボディが控えめなんだけどブルー、前面にビス留めされてるパネルがアイボリー。 動作に

    • 1995年5月 南部縦貫鉄道の旅 

      前回ちらっと触れた、7月の東京旅行のことを書こうと思ったのですが、 どうにも気分がのらない。 うーむと思っていたら、手近にあった昔の旅のアルバムから、スキャンしてみたのでご覧いただくことにしました。 「おしゃまの旅」タイムスリップ篇です。 記録が残っていた ネガもどこかに仕舞い込んであるはずなのですが、自室でフィルムからスキャンする手段が現状ないので、プリントを複合機で取り込んでみました。 一部のトリミングのみで、色調はそのままです。 アルバムにはなにも書き込みがなかっ

      • フィルムを感光させてしまうと、記憶も消え失せる。

        7月に東京・秋葉原のレモン社で買った、Kodak Gold200。 旅のようすをアップする機会を逸していますが、今月半ばからこのフィルムをコンタックスTに詰めて、撮っていました。 はじめて使う銘柄ゆえ、期待していたのですが、実は先週末、盛岡日帰りツーリングに行って、街なかを撮り歩いていた最中、巻き上げできてない?と焦って、裏蓋にあたるカバー(ご存知ローライ35同様、下に引き抜くタイプ)を開けたら、 ちゃんと巻けてたよ、、、、 見事に感光させてしまったわけです。 デジタル

        • 学研二眼レフ「改」で撮ってみた

          先月組み立てた学研大人の科学二眼レフ。 じつはファーストロールを7日間で撮り終えて現像もしていたのに、だいぶ塩漬けしてしまいました。 銀塩写真だから? そんなの駄洒落にもなりませんが、ともかく私ごとで自由が効かなくなりましてね。 ご無沙汰をしております。 フィルムの巻き上げ、当初例のくるくる回る指標1/4を目安にしていましたが、途中で気になりだして20分の位置…60度ですね、そのくらいに間隔をあけるようにしたところ、いつものカメラ屋さんを手間取らせてしまうことに…ともかくも

        青いカメラはいかがでしょう【コニカ】

        マガジン

        • カメラ買った報告
          24本
        • おしゃまの写真絵日記
          84本
        • おしゃまの旅
          16本
        • 写真作品 フィルム篇
          30本
        • おしゃまの絵
          9本
        • 写真作品 デジタル篇
          3本

        記事

          +9

          またカメラ買う(但しミニチュア)

          またカメラ買う(但しミニチュア)

          +8

          今さら学研二眼レフを組んで…さっそく改造を試みた

          先日、ブッコフでこんなブツを発見しました。 ご存知?学研大人の科学のふろく 二眼レフですね。 再販されたやつなので、シャッターユニットは組立済です。 そして中身は未開封。 約半額で入手できてラッキーでした。 組立タイムアタック きょう、これを組み立ててみました。 所要時間40分とありますが、実際にあたしが組んだら何分かかるのか? 折角なので、タイムアタックとしゃれ込んでみました。 さあ結果はどうなったのでしょうか。 シュリンクフィルムをカッターで開封してスタート。

          今さら学研二眼レフを組んで…さっそく改造を試みた

          ふたたびMINOX35

          以前買ったのに、2回フィルム通しただけで売ってしまったカメラ、また欲しくなり買ってしまいました。 3年ぶり2回目 なんだか某スポーツ大会のニュースでよく聞くフレーズですが、個人的にはいにしえの日光猿軍団のチラシに多用されていたのを思い出します。 そんな話しではありませんね。 でも2021年の同じ季節に、ミノックス35ELをお迎えしたのは確かでして。 当時2本記事にしました。 こんどは35GT-Xでっ このたび我が寓居に届いたのは ミノックス35GT-Xというモデル。 こ

          ふたたびMINOX35

          人生を変えつづける読書

          きょうは、すこし重い話しです。 いつもカメラであそんでいるばかりにみえても仕方がないですが、いろいろ考え悩みつつ生きています。 しばしおつきあいいただけましたら幸いです。 一冊の本がすき、という話しなら、無限に目にします。 趣味は読書ですか、という言い方も目にします。 これは、「写真が趣味なのですか」と聞かれるのと同じかも知れません。 (写真カメラ好きなら耳タコ) ですが、その一冊が人生に影響したか、と訊かれるとどうでしょう。 これは…長いスパンで考えなければいけないので

          人生を変えつづける読書

          石巻で最高の週末を。上品山と「はまぐり堂」

          5月最後の土曜日。 朝から愛車の整備をして、仙台のアパートを9時半に出発しました。 目的地は、石巻市。 仙台から片道およそ60km。 下道で2時間の道のりです。 石巻の中心市街地は、時々来ているので今回撮影はスルーして、まずは旧河北町の上品山へ向かいます。 ええ、覚えていらっしゃる方がいるかどうか不安ですけど、原付一種最後のツーリングで、ふもとまでは行ったのです。 もっともその時は、山の上がどんな場所かは知らず。 小型自動二輪免許を取得してから、「ツーリングマップル」東北

          石巻で最高の週末を。上品山と「はまぐり堂」

          ペンFTと弘前へ 後篇 カメラトラブルに泣く

          弘前の夜は更けて 15時に弘前の中心部に着き、宿にチェックインして、就寝までのプランをぼんやり考えました。 着いたら爆睡するのかと、想像がつかない想像もしたものの、少し落ち着いたらまちなか散策に出ていました。 前回記事(弘前までの道中)はこちら↓ まずは近くの駅まで行ってみます。 弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅。 JRと、おなじ弘南鉄道の弘南線弘前駅からは、すこし離れています。 じゅうぶん徒歩圏内ですが、学生の時は持つべきものは地図とも思わずに、弘前駅前だけみて、こちらに

          ペンFTと弘前へ 後篇 カメラトラブルに泣く

          【下道片道12時間超】ペンFTと、弘前へ 前篇

          GWのためだけに 全国◯◯万人の会社員のみなさま、お疲れさまです。 いえ、皮肉でもなんでもないので、誤解しないでください。 おしゃまもその一人にすぎませんのでね。 例によって日々のストレスザクザクの月金生活で食いつないでいる身ではありますが、それでもあたしの勤務先が恵まれているほうだと言えるのは、GWと年末年始の休みが無駄に長いことです。 お盆休みも、東京五輪ピックの年はなぜか長かった記憶がありますが、ほかの年は普通でしょうかねえ…今年はどうなるか。 まあ、新幹線でもヒ

          【下道片道12時間超】ペンFTと、弘前へ 前篇

          +2

          春まだ浅い日の、旅の写真から

          春まだ浅い日の、旅の写真から

          朝靄のなかに消えたサムライ【京セラ】

          みなさま、しばらくご無沙汰でした。 先月4,180えんで買った京セラサムライZ2、とうに試し撮りは終えていて、現像もしたのですけど、なかなか記事にする気が起きなかったのです。 あまりにもあんまりな結果だったもので…泣 あたくし史上最強のあれ まあ、写真みてくださいよ。 なんで屋内なのに靄がかかってる? はい、これがすべてを物語っています。 さっさと言いましょう、 がっつりレンズにクモリがあります。 一眼レフなんだから買うとき気づけよじぶん… そもそも性に合わないと以

          朝靄のなかに消えたサムライ【京セラ】

          カメラは京セラ、サムライです。

          さんざん失敗したのに懲りて、もうジャンクカメラには手を出すまいと思ってたのですが…長続きせず。 じぶんに負けましたね。 給料日+非番=最強(最恐) ほんとは、ブッコフに鞄を買いに行ったのです。 ポンコツ人生を歩くようになってからこのかた、中古品があれば新品なんか買わない…と決めたのはいつぞやにも書いたはずですが、以前880円で買ってから愛用していたリュックのファスナーがどうにも不調で…修理屋さんに持っていくと、交換となると9,000円オーバーとな。 経済の革命(笑)ですね

          カメラは京セラ、サムライです。

          PEN FTで多重露光 2024年3月

          PEN FTで多重露光 2024年3月

          「攪拌トーク」にて自家現像に挑戦したら

          今回は、昨年秋の文化の日に山形に行った翌日に、自家現像に初挑戦した顛末記です。 気づけば書いてなかった…(真冬であんまりネタがないからというのは内緒です)。 前日のことについてはこちら↓ それは、まだ十月なかば、だったかな? SARP(仙台アーティストランプレイス、というギャラリー)にある喫茶frameで、写真月間の打ち合わせに来ていたと思しき、城田さんと、frame額装担当(その名の通り額装の工房が同じスペースにあります)でもある写真家卓さんの話しにいつの間にか巻き込ま

          「攪拌トーク」にて自家現像に挑戦したら