見出し画像

お弁当を買う話

我が家ではお弁当を買って
食事を済ませることは滅多にしません。
稀に買っておいた惣菜を
出すことはありますが
基本手作りの料理を食卓に出します。
3食必要な日には
きちんと3食料理します。

うん、これだけだと
——私ってすごい!!
と自分でも思う。

確かに事実ではあるんだけど
これでは上辺だけの話で
かなり偽りを感じなくもない。

実際には我が家のすぐ側に
そういう便利なお店がないから
だから買うという
選択肢がないというだけのこと。

ちょっと自転車に乗って行けば
そういう便利なお店はあるけど、
出かける準備して着替えて移動して
なんてやってる間に
1品、2品作れるくらいの
時間は過ぎてしまう。

だから楽をしたいと思った時には
買うことでなんとかせずに
手抜き料理で切り抜けている。
——ほぼ毎日
そのために冷蔵庫の中に
もやしは欠かせない。
ミニトマト、キュウリもいい。
お肉と玉ねぎを炒めただけもいい。
レンジやグリルがすごく便利。
日々焼くだけチンするだけの
オンパレードだ。

毎食すごいものなんて作る必要ない。
一日のトータルで見て
栄養素も考えればいい。
買うのもいいし、
手抜き料理もいい。

家族のことを思いやって
お腹を満たせれば十分だと思う。

ポテトサラダは
自作しても買っても
それぞれ味が違って美味しいよ。

よろしければサポートお願い致します。 製作の励みになります。