見出し画像

ハッピーアースデイ大阪2021に向けて

楽しかったけど超悔しかったハッピーアースデイ大阪2019、悔しい想いを行動に向けようと頑張った2020。2020は中止になってしまったけど、最高の1年間でした。

そして、まだ悔しくて中止を受け止めきれない部分も少々ありますが、後ろを向いてはいられないので、2021に向けて前へ進みだしました。

ハッピーアースデイ大阪について↓
http://www.happy-earthday-osaka.jp/

広報チームリーダーになりました

2年間ハッピーアースデイ大阪の公報として活動してきて、3年目で広報リーダーとなりました。

めっちゃやる気はあるのですが、僕にはリーダーなのにとんでもない欠点があります。

それは、1人で何でもやってしまうこと・相談が苦手なこと。

僕が勝手に動きまくっていればチームのメンバーのやる気も落ちてしまうし、本当に頼りたい時に誰も頼れなくなってしまう。

たくさんみんなを頼って、みんなで発信していくチームにしていきたいです。

そして、今現在の状況で一番できることがあるのが公報チームで、新しいことをしていったり、みんなでどんどん色々なことをしていけるようにしたいです。

全体として

チームリーダーや事務局長を頼る雰囲気にはしたくなくて、みんなでハッピーアースデイ大阪を創り上げていきたい。

そして、せっかくオンラインでミーティングや勉強会ができるとわかったので、たくさん活用していきたいです。

勉強会を開いても予定がなかなか合わなかったり、家が遠くてそうなんども足を運べない人もいるので、オンラインでみんなで勉強会がしたいです。

オンライン交流会もできたら面白いと思っています。ハッピーアースデイ大阪はチームで活動するので他のチームの人と関わることが少ないので、オンラインで気軽にみんなに会えたらな。(もちろん、普通に直接会ってできる日を臨んでいます)

今年度の目標

・メンバーに頼る・頼られるリーダーになること

そのために、行動で示していかなけれなりません。リーダーという立場でもわからないところは頼って、話を聞きやすかったり、何でも話せるリーダーになりたいです。

・イベントを創り上げる過程を全力で楽しむこと

ハッピーアースデイ大阪は本番のイベント2日間がありますが、そこはあくまでハッピーアースデイ大阪の発信方法の1つです。

もちろん、本番は全力です。ただ、僕は公報リーダーでもありますし、発信やアースデイの活動の過程を楽しんでいきたいです。

さいごに

アースデイは僕にとって今もこれからも大学生活を送る中で「居場所」でしょう。

アースデイの活動やイベント、勉強会は毎回楽しみで仕方ありません。

だから、全力で楽しみ、全力で頑張りたいです。

そして、ハッピーアースデイ大阪はたくさんの学生がいて行動し、たくさんの社会人がフォローをしてくださります。

社会人がフォローしてくださり、関われる機会は当たり前ではなく、感謝を忘れてはいけません。

僕たちは、恵まれた環境で活動できていることを忘れずにこれからも行動していきます。

#ブログ #コラム #アースデイ #ハッピーアースデイ大阪 #環境 #イベント #地球

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?