見出し画像

オレたちは夏も制す

はじめに

 今日は卒業アルバム用に学年写真を撮った。写真はグランドで撮ったんだけど…もういいたいことはわかるよね?そうそう、暑すぎるって(笑)もうこの話題飽きたよねつぶやきの最初にもちょっと暑さについて触れてるところあるけど、つぶやき解説のところではスルーします。すみません。明日金曜日はもう暑さについて書かない…つもりですんで、そんなに怒らないで(笑)

今日のつぶやき

 今日は、明日から7月ということで、夏休みに向けて動けるように、ちょっと先取りでつぶやきにしてみた。「夏休みの学習計画」について。正直、真新しい内容はないけど、「当たり前の確認」もつぶやきの大事な役割なんだよな。授業がとまっている夏休み中に既習の範囲をしっかり網羅しておくことで、二学期以降の学習がかなりスムーズになる。ここの違いは相当大きなものになるから、しっかり積み重ねておきたいね。受験の常套句である「夏を制する者は、受験を制す」ってあるけど、夏くらいなんとかできんやつが、年間通して頑張るなんてできないからね。暑さとか、中学校生活最後の夏休みとか、サボる理由は探せば山ほど転がってるけど…何よりも自分を制して、目標実現してほしいなぁ。

今日の名言

努力して結果が出ると自信になる。
努力せず結果が出ると驕りになる。
努力せず結果も出ないと後悔が残る。努力して結果が出ないとしても
経験が残る。
努力をしてその日を
迎えたんだったら、
何も残らないことはない。
By 山里 亮太(お笑い芸人)

 これは大きな舞台に臨む山ちゃんに、母親が書けてくれた言葉なんだって。誰かの言葉の引用らしいけど。わかりやすいから、説明はいらん気がするけど。受験というハードな戦いに挑んでいるこどもたち。努力をして、その最後を迎えて、何かを残せるような機会にしてほしいなぁ。人生の岐路はそんなチャンスだと思います。

今日のTikTok

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る「今日のつぶやき」のダイジェスト。あなたのための言葉がここにあります。多くの人に届くように、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える#ココロオドル

♬ ココロオドル -original version- - nobodyknows+

https://vt.tiktok.com/ZSdEemLa4/?k=1

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る名言。あなたに届く言葉が、必ずここにあります。ひとりでも多くの人に届くよう、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える

♬ 紡ぐ (Piano Ver.) - とた

おわりに

 ちょっと今日は短めになってしまいました。なんか腹の調子が悪くて(笑)今週もあと一日あるので、しっかり踏ん張っていい締めくくりをしようと思います。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?