見出し画像

沼】あら不思議な、宿命

はみんぐばーどさんの記事から、
今日はホロスコープ。

パートオブスピリットと宿命位をみたいと思うの!


はみんぐばーどさんの記事を見て、
私も見てみようと思い立ったから。
理由が斬新すぎる笑笑



パートオブフォーチュン

は、
前に書いたね。


天賦の才能らしいよ?


今日は、
こちら!

PoSから成長ポイント

は、
精神的な充足や成長のポイントを表しているといわれるそう。

なんと、おいたフクロウ…

勉強が好きで、森を見る人。
わかるよ、わかる。
勉強してるのが楽しいし、
どんなに議論が白熱しても、
「そもそも1番大事なのって何?」という視点は絶対に忘れない。

前に出るのは嫌いだけど、暗躍するのは好き。
プロのクロコになりたいとか、本気で思う🤣
イベントとかするなら、絶対裏方で全部見る人がいい。司会者とかやりたくない。

しかも,4ハウスにあるー!
心の安定ポイントであり、成長するために、家族、結婚や家庭は切っても切り離せない。


だからかぁー!!!

家庭として1番なのは何?
子どもの成長と心の安定でしょ!
という意識がずっとある。


宿命位は、避けれない問題

わたしのは…
山羊座27度、成長したら28度!

避けては通れないことが…

忍耐!
努力!
向上心!
修行!!

えっ、いやなんだけど笑笑
……不満がありますわ🤣

そう思う時点で避けては通れないんだろうね。

別のサイトでも

絶え間ない努力
ストイック!

とはいえ、
ストイックなつもりはなくても、
「ストイックですよねぇ」と言われることが多いのは、このせいだったのか。

標準装備、努力……


なら、
この努力の先には何があるの?


好奇心、広い視野、育てること、直感!

そして、
高い精神性!

でたよ、出たでた。
またメンタリティの話。


広い視野って、
パートオブスピリットでも出てきたよね。

ということは、
努力の先に、
広い視野と直感力の強さと好奇心がある、ということなのだ。


しかも、5ハウス。
こども、恋愛、遊びのハウス…

たしかに、
遊ぶなら本気で遊ぶし、そのためにガチになることは多い。「なんでそんなに真剣なの?」と言われるけど、「遊びだもん、当たり前じゃん?」と思うなぁ。

子育てに関しては趣味こども。
そうしないと真剣になりすぎる。
真剣になりすぎると怖いから自粛してるのだ。

恋愛は学ぶことが多かったー!これでもかと学ばされた…

だって
リリス、太陽とオポジションで、
木星、月とスクエアの配置!

そう!
宿命位は、太陽(リリス合)と月(木星合)とTスクエア✨

努力上等である…とほほ。


事業主なんだから商機もみようよ!

ついでに商業のパートも。

獅子座19度は、
ハウスボードパーティ

常識的じゃなくても自分に見合うライフスタイルを取り入れていく人らしい。

宴会好き✨
気の合う仲間とのご飯、大好き!

というか、
それが商業ポイント?

えっ?
わたしが楽しく好きなことをしてることが大事ってこと??


ちなみに12ハウス。
うん、意識しては使えないな。
ガツガツ営業とかも無理そう。

とはいえ、
11ハウスの金星とゆるく30度(誤差4度)
4ハウスの天王星とセレスとゆるく120度(誤差4度)
があるので、

巨万の富まではいかなくとも、
それなりに小金は稼げるらしい(年始の貯金200円だったよ!)

が!

商売は波がある。
その中で、
いかに楽しく好きなことに心を砕けるかって、けっこう難しいのよねぇ。

それでも進むしかないよね、といわれてる気分だわ

この記事が参加している募集

沼落ちnote

サポートいただきありがとうございます。励みになりますし、記事が、何かお役に立てれば光栄です!