見出し画像

支えてくれたのは…

昨日、祖父が亡くなった。

まぁ、85歳も超えていいお年だし、
そんなもんだし、
そんな時期だと思ってた。


祖父への最後の言葉はこちら

ありがとう、さようなら、また会おうね|とみいせいこ @おさんぽ日和 #note


流石に、祖父への記事は
メソメソしながら書いたけど、
終わったら意外とスッキリしてて
もう大丈夫と思える。

とはいえ、
私の目は、本日1/2サイズで顔が違うので
誰にも会いたくないけど 笑


トランジットのダークムーンリリスと
トランジットのドラゴンヘッドが、
まさに、ネイタルの月と0度合になる手前で起きたことだった。

トランジットとは、ホロスコープ用語。
簡単に言えば

自分の出生時のホロスコープがあって①
今の空のホロスコープがあって②
①と②を重ねて影響をみるの。

合、つまり、重なってるところ

180度対角線

90度スクエアは影響が強いと言われてる。


ダークムーンリリスとドラゴンヘッドが
私の月に近づいてきたときに覚悟はしてた。
だって、
ダークムーンリリスってこういう意味だから。

物質性と精神性の狭間に存在する、いわば「行き場の無い絶望」といえるでしょうか。

しかも、わたしの月は8ハウス。
生と死のハウス。

要介護で弱ってる祖父か、
9時間の脳の手術をした父かな?
なんて、ふんわり予想してたけど。


やっぱり、今回も効いてるわぁ……


文字を書く間だけは心に素直に悲しもう、
と決めて書き終えて
スマホを見るとLINEがあった。


「電話していい?」


地元が同じ友だった。

基本的に仲良しだし、
学生時代、一緒にいる時は
くっついてるくせに違うことをしてるような関係だけど、
今、あの子はバリキャリだから仕事中毒。
土日なく基本的に働いてる。
子育てなんてできないだろうなぁ…
あのタイムスケジュールに
子どもやパートナーのはいる隙間がない。


そんなあの子からの不思議なLINE。


「いいよ」

と気軽に電話したら、
話す……話す、話す、話す‼️


わたしも決して静かなほうじゃないけど、
あの子が、よく話す。


電話を切ったころには、5時間話してた。
学生か!∑(゚Д゚)



「あっ、いろいろ思うところがあるだろうから、話を聞く予定だったのに……。
 ずっと話してるのはこっちだわ!」

と、
言われた。
言われるまで意図に気づかなかった……。

言われたとき
すでに3時間半経過してたし、
わたしはリアクションだけして、
話をずっと聞いていた。


そんな「いつも通りすぎるあの子」が嬉しくて。

「元気付けよう」と電話してきたくせに
結局「自分の話」をし続けてしまう不器用さも
「仕事でさ……こういう能力を身につけないとないんだよね……それができないから良くないのかな?」と
ぽろっと悩みを吐露してくれることも。
それを聞いたときに
わたしが解決策を渡せることも。


あまりにもいつも通りだから、
おかしくなってしまったの。


慰めの言葉も
お悔やみの言葉もない。

深夜の電話だから、
学生のときみたいに一緒にいないからこそ
もう胸や背中を借りて泣くこともない。

あの子の化粧水を奪い取って、
わたしの腫れた目のパックに使うこともない(懐かしいなぁ、よく怒られた)


「もう寝よう」
「うん、寝なきゃ明日に響く」
「もう今日だよ、それ?」
「だよね……」


静かになること数十秒……。
寝たかな? と思ったとき


「……でさ! 思ったんだけど」



続けること5回。

「もう、寝ようね」
「だね」
「おやすみ」
「おやすみ」


おかげさまで、
目のサイズが1/2なのは、
泣いたせいなのか、
寝不足のせいなのかもわからない。

朝から緑茶を入れようとして、
茶葉をコップに入れた。
急須も隣に出してあったのに……。
寝ぼけてたせいだね。

実家まで帰る電車もバスも飛行機も、
ぐっすり寝て、あっという間だった。


遠くに住んでても、支え合うって、
やっぱりいいなぁと思うの。

あの電話の内容を思い出して、
1ヶ月くらいニヤニヤできそう 笑

心を込めて、ありがとう。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,966件

#眠れない夜に

69,118件

サポートいただきありがとうございます。励みになりますし、記事が、何かお役に立てれば光栄です!