見出し画像

自分の願望を知る          【ウェルビーイングな読書会15】

自分のことって、結構自分自身がわかっていないことが多いです。
それは、自分の心の中にいろいろな思いが詰まっているからじゃないかと。だから、整理したら、見えてくるのではないかと思うのです。

しなやかに生きる心の片づけ 第六章

最近、自分の願望って何があるだろう。
って考えてみるのだけれど、いわゆる「夢」というのが思いつかない。

目標は?って聞かれても困ってしまう。

もちろん、夢や目標を持ちたいと思っている。
けれど、もう、できそうもないことを夢や目標と言いたくない。

そんなことを考えている自分に、この本は、

いつでもいつからでも夢や目標を持つ自由があります。

と言ってくれます。
「持てます。」ではなくて、「持つ自由があります。」と。

持つ自由があるって、素敵じゃないですか?
自分で決められるんです。

「持てます。」と言われちゃうと、持てないと駄目みたいな。
持つのが当たり前のような。

でも、「持つ自由があります。」だと、選ぶ権利がある。
他人に決められるのではなく、自分で決められる。
自分軸があるように思えるのです。

そして、こうも言ってくれています。

夢とか目標とかいうラベルが貼られなくても、私たちの内側には何かを願ったり期待したりする力が備わっています。

と。

私は、夢を持つのが苦手です。
目標も、ずっと先のことを考えても、これ!っていうのは出てきません。
敷いて言えば、穏やかな毎日を暮らしたい。くらい…なのです。
老齢してますね。苦笑。

でも、小さい願いや希望はたくさんあって、それを叶えていきいたいと思ってます。
むしろ、小さい願望がたくさんありすぎて、どれから手を付けていけばいいのかわからない…ときもあるのです。

この章では、その願望の整理の仕方が書いてありました。
したいこと、すべきこと。
したいこと、できること。
したいこと、やめたいこと。

実際に自分の願望を整理してみると、
自分が考えていた願望にはいくつも種類があるということが改めてわかります。
そして、願望を具体的にすることがとても大切で、
具体的になると、願望は実現しやすくなるそうです。
だから、ワタシも願望を具体的に考えるようにしてます。
近いうちに、実現しそう‥だったらいいな。

今日の感想文はここまで。
今日も読んでくださって、ありがとう❤













この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければ、サポートお願いいたします。半分をLOVE POCKET FUNDに、残りをウェルビーイングの学びに使わせていただきます。