見出し画像

片づけでもっとも大事なのは順番です

片づけで大事なことを考えてみます。私が思うにいちばんは順番。引っ越しシーズンの今は見直すチャンスです。

「収納」から始めない

片づけでもっとも大事なのは順番です。順番を間違えなければうまくいく、と思っています。

とくに間違いやすいのが、整理→収納の順番

整理・収納の言葉の定義は団体や個人によって異なりますが、私は次のように理解しています。

・整理 不要品を取り除き、使用頻度などで分ける
・収納 ものを適切に配置し、使いやすく収める

片づけの基本とされ、たくさんの本や雑誌で紹介されていますよね。なんとなくわかっていても、収納から始めてしまいがちです。

なぜか。

散らかった部屋に暮らす人は、とにかく「ものをスッキリしまいたい」と考えます。目の前の散らかりを手っ取り早くなんとかしたい。少しでもたくさんしまおうと、しまい方を工夫します。

そうなると、ぎゅうぎゅうに詰め込んで出し入れしにくくなったり、収納ワザを使いこなせずかえって散らかったり……。工夫すればするほど(がんばればがんばるほど)、収納が難しくなって長続きせず、片づきません

もうね、散らかりが常態化する場合は、収納スペース以上のものを抱え込んでいる、と腹をくくりましょう。雑誌のBefore→Afterでものを出すと、みなさん「よくこんなにたくさん入っていたなぁ」と驚かれます。

ものを整理しない限り、根本的な解決にはならず、片づいてもいずれ散らかります。

明らかなごみや不要品を取り除くだけでもいいのです。ものが減ったぶん、収納スペースにゆとりができ、収納をがんばらなくても(シンプルな方法で)片づきます


引っ越しは「整理」のチャンス

整理しやすいタイミングのひとつが、新生活に伴う引っ越しです。まさに今ですね! 私も引っ越しを機に、整理を実践しました。

新居の収納スペースはからっぽなので、整理から始められます。

というのも、片づけ術の多くは、整理の手順1で収納スペースからものを全部出すのですが、私のような汚部屋の住人には、心理的なハードルが高いのです。

いやだって、散らかったものをキレイさっぱりなくしたいのに。逆にものを出す? 床に並べる? 足の踏み場もないというのに!!!

ものを出したとしても、「そろそろ夕飯の支度をしなきゃ」「もうすぐ家族が帰ってくる!」と整理の途中で時間切れになり、また元の場所に戻します。これを繰り返すうちに、徒労感を覚え、心が折れます。

からっぽの収納スペースはものを出さなくていいぶん、心理的なハードルが低く、整理を始めやすいのです。

新生活を早くスタートさせようと、ものを収納してしまいたい気持ちはわかるのですが。その前に、整理! ぜひチャンスをものにして、悪循環を断ち切ってほしいです。

(ちなみに、ものを出さずに間引く方法もあり、「飯田久恵式収納法」などがそのひとつです)

まとめ
・「収納」から始めない
・引っ越しは「整理」のチャンス

※片づけ……広い意味で片づけ全体を指しています(狭義では使ったものを元の場所に戻すこと)。








この記事が参加している募集

ありがとうございます! 取材の交通費に使わせていただきます。