osakana_oekaki27

知らないだれかに絵を見てもらったり 気軽につぶやいたりしたくて始めました🐠  よろしく…

osakana_oekaki27

知らないだれかに絵を見てもらったり 気軽につぶやいたりしたくて始めました🐠  よろしくおねがいします フォローは気軽にどうぞ🍀

最近の記事

現実逃避

最近、またまた調子が悪く なにもできてません。 おそらく、低気圧、季節の変わり目、月経前、自律神経の乱れからきてるのかなと… とにかく、やる気がないです。 やる気は無いにしろ、ゲームしたり You Tubeで動画見たりはしています。 ファンタジー系のゲームの主人公になって 仲間と冒険に出たいなって思って そういう、妄想したり ゲーム動画見たり… 現実の世界でも旅人になって世界各地を周って 自分の絵を売ったりして生計をたてないなんて 夢見がちなことを考えたり… 実際

    • やっぱり高いものはおいしい

      この前、コメダ珈琲行ってきました すごく久しぶりに行きました、その行こうと思ったキッカケが フルムーンバーガーが食べたかったから 私は、マックで毎年この時期に発売される 期間限定の月見バーガーを毎年かかさず 食べているのですが なんと、コメダ珈琲にも月見バーガーが登場 これは、食べるしかありません。 …そして、さっそく食べてみました 大きくてふわふわなバンズ 肉厚でジューシーなハンバーグ たっぷりシャキシャキのレタスに 零れ落ちるほどたっぷりと入ったオーロラ

      • 最近眠れません

        最近眠れず… 朝の5時、日の入りと共に寝てます 薬飲んでも 夜寝れるように工夫しても寝れない… かなり辛いです 自律神経が乱れてるんだろうなとは思ってます うーん 自律神経を整えなくては そういえば つい最近、あの台風で自室の網戸が剥がれました 衝撃 窓枠だけが残ってて、ちょっと面白い みなさんは台風被害大丈夫でしたか?

        • なんとなく私のことについて

          自己紹介ってわけでもないけど 私のことについて、書いてなかったなぁと思い つらつら書いていきます。 私は現在20代アラサー女 無職(B型作業所通い) うつ病(2015年に病気が発症、2018年に病院にてうつ病と診断) 趣味は 絵を描くこと 日記を書くこと アマプラで映画やアニメを見ること ゲーム(SwitchやPS4、ソシャゲはしない) それと、お金があれば旅行へ行くのが好きです うつ病になった原因は、母の病死と 専門学校でなじめず課題等に追い詰められたなど

          ここ最近の作品 

          今年の夏に描いた絵を3点ほど載せます どれも水彩絵の具で描きました 私は基本、水彩絵の具で描くことが多いです。 水彩特有のにじみとか色合いがとても好きなんです☺️ 水彩絵の具と同じぐらい、カラーインクや水彩ペン(色筆)、顔彩なんかも好きで良く使います。 カラーインクはガラスペンセットと一緒に付いてきた、小瓶にはいった数種類のしか持っていないので お金があれば、ドクターマーチンのカラーインクのセットが欲しいですね🙂 高価な物なので、なかなか手が出ませんが…汗 画材は魅

          ここ最近の作品 

          過去の作品を2枚だけ

          まだまだ載せたい絵はたくさんあるんですが とりあえず、過去の作品を2枚だけ載せます。 ツツジが描きたくて描いた絵です。 2つとも水彩絵の具で描きました。  5年前に描いた絵なのですが 2018〜2021まで絵を描いていませんでした。  とくにこれといった理由はないのですが なんとなく、他のことに夢中になってて絵を描かなくても別にいいやみたいな感じで 絵から離れていました。  ある日なにかキッカケがあったわけでもないのですが また、描きたいなと気分になり 去年からま

          過去の作品を2枚だけ

          令和のバズ女王

          この絵のモデルは 私が大好きなコスプレイヤー兼ファッションデザイナーなどをしている 高嶺ヒナ という子がモデルになってます。 高嶺ヒナちゃんはTwitterで爆発的にバズったことから 令和のバズ女王 という肩書きを生み出しました。 私とヒナちゃんとの出会いは ヒナちゃんのあるツイートからでした。 学生時代、いじめられていたけど頑張って 成人式に行きましたという言葉と共に ゴスロリ風の振り袖を身に纏ったヒナちゃんに 私は一目惚れしました。 彼女の容姿はもちろ

          令和のバズ女王

          なにがいい作品になるか分からないから面白い

          制作過程では、ボツになるだろう… あ、失敗したな…これ上手く修正出来るかな いや、そもそも完成まで持っていくことが出来るのか なんて、そんな絵が案外いい絵に生まれ変わることもあったりする だから、絵を描くのは楽しくて面白い これはアナログでしか体感出来ないものだろう デジタルなら、間違えたとなったらサッと消せるし、すぐ1個前の段階に戻すことができる。 でも、アナログはそうもいかない… だからこそ難しいとこもあったり 描き手のテクニックが重要視されたりもするが それが

          なにがいい作品になるか分からないから面白い

          生まれてきたからには

          やりたいことを出来る限りたくさんやりたい。 今の世の中 ジャンル問わず、色んなものと巡り会えるツールやキッカケがたくさん落ちてある こんなに数多く、なんでもある世界に生まれてきたのに 自分の殻に閉じこもり 出会えるべきだったものと出会えず終わるなんて とても勿体無いなと思う だから私が生きる上で大事にしていること それは せっかく生まれてきたからには 色んなものを見て感じて記憶に残したいと思う 私は、それが1番人間らしくて 生きてるなと実感できる 人生の上での

          生まれてきたからには

          やったことない、新しいことをしてみたかった。

          Twitterはなんとなく自由につぶやけるようで つぶやけないなぁと思い ブログてきなものを書きたいなと思い そういや、noteっていうのがあったなと思い出して 新しいことにも挑戦したかったので 始めてみました。 変な文書で見苦しいけど 誰かにさらっと見てもらえるだけでもいいな。 後、自分の描いた絵も 今後載せていくので、それもさらさらっと見てもらえると嬉しい。

          やったことない、新しいことをしてみたかった。